『相模原公園と麻溝公園が隣り合ってます。』県立相模原公園のmi--mamaさんの口コミ
県立相模原公園の口コミ詳細
相模原公園と麻溝公園が隣り合ってます。
今回は麻溝公園の一部の動物園とこども広場を利用。
日曜の天気の良い日に来園。
動物園は10時開園と同時にいき、
ふれあい広場→ポニー乗馬
で並びました。どちらも待ち時間は5-10分程度。ポニーは2歳から1人で乗れます。130円でお財布にとてもやさしい。
そのあと、こども広場に行き、隣りの芝生に場所取りをして遊びへgo。
大きな複合遊具の滑り台は年長〜小学生向け、
別エリアのアスレチックは幼児禁止でした。
小さい子向けの遊具もありました。
前日が雨で大きな水たまりがあり少し遊びにくかったですが逆に泥遊び場みたいになってました😅
お昼はお弁当持参で芝生にシートを敷いて食べました。売店もあり軽食やアイスが売ってました。桜が綺麗で芝生広場は人で賑わってました。近くに展望台があり、無料で入れます。中は特に何もないですが、天気も良く良い眺めでした。
午後、再度ふれあい広場にいくと午前中の数倍の人でとても混み合っていました。朝イチがオススメです。13時半受付開始で13時半ちょうど頃に行き13時50分位には中に入れました。
子供も楽しんでいたのでまた行きたいです。
スポット名 | 県立相模原公園無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
県立相模原公園の最新口コミ
- 最近の口コミ1月の日曜日のお昼過ぎに行きました...1月の日曜日のお昼過ぎに行きました。駐車場は大きいので空いていました。無料でした。 コロナでやっていなかった動物との触れ合いを再開していました。ポニーの乗馬体験は130円で時間になるとチケット販...by玲子さん
- 1年以内の口コミとっても広くて気持ちがいい公園です♪とっても広くて気持ちがいい公園です♪ ハロウィン期間でフォトスポットも沢山ありました!byぽるさん
- 1年以内の口コミポニーに乗ったり、モルモットとふれ...ポニーに乗ったり、モルモットとふれあったり。遊具は暑さのせいで使えなくてガッカリしてましたが、噴水でおおはしゃぎでした。byyudu.baabaさん
