子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...』西武園ゆうえんちの高橋せとかさんの口コミ

西武園ゆうえんち

埼玉県所沢市山口2964
埼玉県人気ランキング週間12月間25年間13
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,950

西武園ゆうえんちの口コミ詳細

NEW

小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...

小学生5.0

さん

お出かけした月:2025年4月

  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...
  • 小3息子と、春休みの日曜日に遊びに...

小3息子と、春休みの日曜日に遊びに行きました。とても楽しかったとのことです^^

【総評】
12時くらいに到着したのと混んでいたことで、アトラクション利用は3つだけでした。
・空中ブランコ(待ちなし)
・銭天堂ザリアル(1時間待ち)
・ゴジラザライド(1時間待ち)
乗ったアトラクションは全部そこそこ楽しんでいて、遊園地自体とっても楽しく大満足だったと言っていました。
その他は縁日屋台や銭天堂の無料チャレンジラリーで遊び、閉園までいました。

【使った金額】
12,920円 大人1名、子供1名で遊んだ金額。
----------内訳-----------
7700円 1日レヂャー切符(大人1子供1 合計。福利厚生利用)
1320円  銭天堂ザ・リアル
1500円 縁日屋台(300円×5回)
500円  縁日宝探し
600円  焼き団子
700円  イカ焼き
600円  ホットチョコレート(ココア)

車で来た方は駐車場代1800円がプラスです。GWだと2000円になるそうです。

以前は遊園地の独自通貨の購入が必須でしたが廃止になりました。今回は現金は一切使いませんでした。

【銭天堂ザ・リアル(有料)】
↓の時間が必要とされるアトラクションです。
・アトラクションに並ぶ
・15分ほど紅子さんの話を聞く
・園内での謎解き30分〜1時間

常に50組ほど並んでいる上に進みが遅く、1時間ほど並びました。午後の早い段階で当日券は売り切れというアナウンスが聞こえました。

動く紅子さんや謎解きのヒントなどは銭天堂好きの子供は喜びそうな感じでよかったです。

ただ、謎解きはクセがあるため難しいです。たまたま経験者家族の方に声をかけてもらって一緒に周り正解に辿り着けましたが、そうでなければ無理だったと思います^^:

【銭天堂チャレンジラリー(無料)】
銭天堂ファンでなければ、こちらのラリーだけで十分楽しめると思います。
夢見堂という店舗でラリーがしたいと言えば用紙をゲットできます。
こちらの方がクセが少なく、小学生が頑張れば解ける一般的な謎解きがほとんどです。
正解するとちょっとしたプレゼントがもらえます。

【ゴジラ・ザ・ライド】
おすすめです。
息子は怖がることなく、楽しんで乗っていました。私は乗る前の俳優さんの演技がすごいな〜と思いました。

【縁日屋台】
画像の券売機で、現金、クレジットカードや電子マネーで事前にチケットを購入する必要があります。

ここでは親の忍耐力が試されます。
ボールを穴に入れるなどの小学生には難易度高めな挑戦をすると、不思議なことに300円が1分ほどで10円くらいの価値のおもちゃに変換されます。
うちは5回遊んだので、1500円が一瞬にして10円くらいのおもちゃ×5に変わりました...。

宝探しは500円ですが、それなりに宝石に変換されたので、心が削られることはありませんでした。喜

【食べ物】
西武園ゆうえんちでは食べ物の持ち込み禁止です。そして質・量に対して価格が高めのものを購入することになり心が削られます。

うちの場合は、車で通り道のマクドナルド所沢山口店でお腹を満たしてから遊園地に行ってみましたが大成功でした。そのおかげで縁日屋台で息子に寛大に接することができました。

ただ、朝一から閉園までいたいご家庭は、腹を括って飲食も楽しんだ方が良い思い出になると思います。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事