『4月下旬、ゴールデンウィークの頭に...』国営ひたち海浜公園のwachaさんの口コミ
国営ひたち海浜公園の口コミ詳細
4月下旬、ゴールデンウィークの頭に訪れました。ネモフィラが見頃で綺麗な景色に癒されました。
公園の敷地がとても広く一日中楽しめました。
ネモフィラエリアは混雑していましたが、歩けるお子さんなら一緒に楽しめると思います。公園内にはベビーカーで散歩している方も沢山見かけましたが、ネモフィラエリアは坂道が沢山あるためかベビーカーの人は見かけませんでした。赤ちゃん連れの方はネモフィラエリアは抱っこ紐があると便利だと思います。
遊園地エリアのプレジャーランドはファミリー以外にも学生グループから大人まで多くの人で混雑しており、乗り物チケットの購入に並びました。遊園地をメインに遊ぶ場合、フリーパスがお得のようです。
林間アスレチックは木の遊具やネット遊具などで無料で遊べます。遊園地やネモフィラエリアに比べると混んでおらず、子ども連れのファミリーにおすすめです。近くにベンチや自販機、そしてトイレがあり便利です。
車で行きましたが公園までの道のりが渋滞しており、駐車場に入るまで1時間かかりました。空いている南口から入園したので入場自体はすぐに入れました。
【費用】
〇公園入園料 800円/人数(中学生以下 無料)
※HPでは450円の記載でしたが季節のためか800円に値上がりしていました。
〇遊園地乗り物チケット
(乗り物ごとにバラ売り)
・空中ブランコ 400円/人数
・バルーンレース 400円/人数
・ファミリーバナナコースター 400円/人数
〇周遊トレイン
600円/人数
〇駐車場料金 600円
〇昼食
おにぎりやサンドイッチを持参してピクニック
スポット名 | 国営ひたち海浜公園 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
国営ひたち海浜公園の最新口コミ
- 最近の口コミ先週に引き続き、2週連続で行ってき...先週に引き続き、2週連続で行ってきました。 国営公園の年間パスポートを持っているので、駐車場も600円→500円で100円引き、もちろん入園料は無料です。 まずはテントで場所を確保し、水遊びへ。...byりまとmamaさん
- 最近の口コミ駐車場は南口です。南口から中央ルー...駐車場は南口です。南口から中央ルートがゲートに近かった。 国営だけあって全体的に安いです。 ただ、アトラクションは3歳以上は有料で付き添いにもお金がかかるのでパスポートは必須かと思います。 3歳...byリュウさん
- 最近の口コミ今回は水遊びメインで遊びに行ってき...今回は水遊びメインで遊びに行ってきました。 水遊び場の近くには木陰になった芝生や、大きな屋根付きの休憩所があり、どちらかにテントをはって拠点をつくり、ごはんを食べたり着替えたりと最低限の暑さの中...byりまとmamaさん
