国営ひたち海浜公園の基本情報
国営ひたち海浜公園の施設紹介
爽やかな潮風吹き抜ける、花と緑いっぱいの国営公園
四季折々さまざまな花が楽しめる公園。中でも、みはらしの丘一面を彩る春のネモフィラ、秋のコキアは人気!
園内には、多彩なアトラクションが揃うプレジャーガーデン(遊園地)や林間アスレチック広場、バーベキュー広場(※要予約)などの施設が揃う。
広い園内の移動は、レンタルサイクルやシーサイドトレインがおすすめ。自然の中で楽しめる公園で、思い思いの時間を。
国営ひたち海浜公園の口コミ(34件)
国営ひたち海浜公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 国営ひたち海浜公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こくえいひたちかいひんこうえん |
住所 | 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 |
電話番号 | 【国営ひたち海浜公園】 029-265-9001 【プレジャーガーデン(遊園地)】 029-265-8185 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 ※季節により異なる |
定休日 | 火曜日 (火曜日が祝日にあたる場合は直後の平日) 12月31日、1月1日、2月の第1火曜日からその週の金曜日まで |
子供の料金 | ※中学生以下無料 |
大人の料金 | 大人(高校生以上)450円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 【電車・バス】 1.JR常磐線「勝田駅」東口より、バスロータリー2番乗り場 茨城交通バス「海浜公園行き」にて約15分。海浜公園西口、南口、下車すぐ 2.JR常磐線「勝田駅」乗り換え、ひたちなか海浜鉄道湊線にて約30分、「阿字ヶ浦駅」下車 徒歩約20分(海浜公園南口) 【車】 東京方面:常磐自動車道~(友部JCT)~北関東自動車道経由 常陸那珂有料道路「ひたち海浜公園IC」より県道247号線 約1km いわき方面:常磐自動車道「日立南太田IC」より約15km |
近くの駅 | 阿字ヶ浦駅、勝田駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | 駐車場あり |
関連ページ |
国営ひたち海浜公園周辺の天気予報
予報地点:茨城県ひたちなか市2025年01月13日 12時00分発表
1月13日(月)
晴れ
最高[前日差]
13℃[+6]
最低[前日差]
1℃[+3]
1月14日(火)
晴れ
最高[前日差]
13℃[0]
最低[前日差]
0℃[-1]