こもれび 森のイバライドの基本情報
こもれび 森のイバライドの施設紹介
ここは、思い出を手づくりできる体験の宝庫。「シルバニアパーク」が新登場!
-シルバニアファミリー-
園内に新たに「シルバニアパーク」が誕生!シルバニア村の仲間たちと楽しい時間を過ごしてね。
シルバニアファミリーの世界に触れながら、あちこちに散りばめられたクイズラリーにチャレンジ!
全問正解するとオリジナル衣装を着た赤ちゃんをひとり選べるよ!
さわる。つくる。あそぶ。たべる。
こもれび森のイバライドはこれらの「体験」をめいっぱい楽しめる体験型テーマパークです。
園内では様々な動物たちや、体験教室、遊具、レストランなど1日では体験しきれない思い出が君を待っています。
-さわる-
動物の毛はどんな感触?ポニーの背中から見える風景って?
思っていたのと、やってみるのは、ぜんぜんちがう。さあ、“はじめて”に、さわってみよう。
-つくる-
ぜんぶカタチがちがうパン。ふぞろいのクッキー。いろんな長さのソーセージ。自由に絵付けしたオカリナ。
自分でつくりあげた喜びや感動も、宝物になるね。
-あそぶ-
必要なのは、体力と好奇心と、ほんの少しの勇気。
全身で遊んでいるキミは、いつもよりなんだかちょっぴり大きく見えるよ。
-たべる-
パンやソフトクリーム、ソーセージなどは、とことん味にこだわったイバライドの自家製。
レストランやマルシェホールで、ぜひ味わってみて。
こもれび 森のイバライドの見どころ
こもれび 森のイバライドの口コミ(59件)
- 1日遊びました!5/4訪問 10-...1日遊びました!5/4訪問 10-1630 ベビーカーなし 牛久駅から。 == 無料送迎バスに合わせて着きましたが、満員で乗れず。タクシーを利用しました。30分ほど。5,000円ちょい。 ...by いちご さん
- 5/4に行って来ました♪5/4に行って来ました♪ 10時開園ですが、混雑状況により早く開くことが有ります。それを踏まえて9時前に到着予定で車は、1割程停まってました。 今日は、GWという事もあり、やはり9時少し過ぎには...by 小林 なみぇ さん
- GW前日の平日に車で訪問しました。GW前日の平日に車で訪問しました。 混んでいるかなと思いましたが、10時ごろ到着した時には駐車場に10台ほどしか車はなかったです。 とても空いていて快適に過ごせて、ぜひまたリピートしたいなと思い...by SAYU さん
こもれび 森のイバライドの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
各種遊具や動物とのふれあいには年齢、身長制限が設けられている場合がございます。
詳細は下記までお問い合わせください。
お問い合わせフォーム:https://www.ibaraido.co.jp/contact/
TEL:029-892-3911
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | こもれび 森のイバライド オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こもれび もりのいばらいど |
住所 | 茨城県稲敷市上君山2060-1 |
電話番号 | 029-892-3911 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 【3~11月】10:00〜17:00 【12~2月】10:00〜16:30 ※最終入園時間は閉園の1時間前になります。 |
定休日 | 火曜日 【4~9月】毎週火曜日(祝日除く) 【10~3月】毎週火・水曜日(祝日除く) ※季節や天候により変動いたします。 |
子供の料金 | 3歳以下無料 |
大人の料金 | 中学生以上 1,200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ・車の場合 東関東自動車道成田ICより国道408号経由約20km、圏央道阿見東ICより国道408号経由約11km ・電車の場合 JR常盤線牛久駅より無料シャトルバスにて約30分 |
近くの駅 | 牛久駅 |
駐車可能台数 | 2,000台 |
駐車場料金 | 500円 |
駐車場詳細 | 駐車券に園内レストラン・売店にて利用できる500円クーポン付き |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | 滋賀農業公園ブルーメの丘, おかやまフォレストパーク ドイツの森, 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 |
その他 | ・動物とのふれ合い体験は混雑状況や動物の体調により制限される場合がございます。事前確認をおすすめします。 ・再入園は、当日に限り入場可能。スタッフまでお声がけください。 ・園内での商業目的の撮影は厳禁です。 ・園内のどうぶつに指定外のエサを与えないようにお願いします。 ・園内へのボール、バット、キックボードなどの車輪のついた遊具のお持ち込みはお断りしております。 ・ワンちゃん以外のペットのお持ち込みはご遠慮ください。 ◆おすすめの持ち物や注意事項 【タオル】 夏場に水遊びができるため、夏場はタオルがあると◎ 【着替え】 いっぱい遊んで汚れても良いようにお着換えを準備! 【簡易テント】 フリースペースでお弁当を食べたり、お昼寝したりと便利です。 ※持ち物はあくまでも目安です |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
新型コロナ感染対策 | ● 感染拡大防止システム「いばらきアマビエちゃん」(接触確認メールサービス)登録施設です。 ご入園前の登録を推奨しております。 ● 体調不良や体調に不安のある方のご来園はお控えください。 ● 入園ゲートにて検温を実施しております。(37.5°以上の熱がある方は、ご入園できません。) ● ご来園の際は必ずマスクのご着用をお願いしております。 なお、着用されていない方は入園ゲート横売店にて販売しております。(1枚50円) ● 園内では他のお客様やスタッフとの距離を1.5m~2m程度とる 「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を意識していただくようにお願いいたします。 ● 一部のレジ等ではビニールカーテンを設置し、お客様ならびにスタッフの飛沫感染を防止している場合があります。なお、お会計の際は、トレーを使用して金銭の受け渡しを行っております。 ● アルコール消毒液を用意していますのでご利用ください。 ● 屋内施設では常時換気を心がけています。 ● 体調不良および体調に不安のあるスタッフの出勤は厳禁とし、出勤時にはスタッフの体温検査を実施しています。 また、スタッフのマスク着用を義務付けております。 |
関連ページ |
こもれび 森のイバライド周辺の天気予報
予報地点:茨城県稲敷市2023年05月31日 22時00分発表

曇時々晴
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
13℃[-4]

雨
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
19℃[+5]
