『恐竜の骨や人形での昔の様子の再現な...』岩手県立博物館のあーやんさんの口コミ
岩手県立博物館の口コミ詳細
恐竜の骨や人形での昔の様子の再現などがあり、とても楽しんでいました。蛍の模型の下に入ったり、くもの模型もあったりと大人350円で入場出来て、小学生以下無料なのでとても満足でした。中はとても広く1時間は過ごしました。
外の桜や植物も綺麗でなかなかの見応えでした。近くの四十四ダムも寄ると更に満足だと思います。
スポット名 | 岩手県立博物館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
岩手県立博物館の最新口コミ
- 2年前の口コミ2022年7月末、開館時間と同時に...2022年7月末、開館時間と同時に入館。帰省のたびに何度も行ってます。2,4歳連れで、興味をもちそうなところだけ見て、体験コーナーで遊んで、最後に軽食を食べるのが我が家の定番コースです。 大体1...bytoranekoさん
- 6年前の口コミ6月の平日に、1歳になったばかりの...6月の平日に、1歳になったばかりの息子とお散歩がてら訪問しました。 バス&ベビーカーで行ったら、なんと建物入口まで繋がるスロープやエレベーターがないので、上り坂の車道をひたすらベビーカーで押すこ...bytoranekoさん
- 8年前の口コミ恐竜観察デビュー入ってすぐおっきな恐竜の骨がお出迎え。骨のレプリカを見たり、土偶や昔の道具を見たりして過ごしました。日によって違うワークショップもあるようで。この日はお目当てのアンモナイトと恐竜のキバのレプリカ...byksksksさん
