子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

岩手県立博物館の基本情報

岩手県立博物館

岩手県盛岡市上田字松屋敷34番地
岩手県人気ランキング週間15月間17
口コミを書く施設情報を送る

岩手県立博物館の施設紹介

岩手県立博物館は岩手の自然や文化などが学べます

岩手県立博物館は岩手の民俗や地質・生物・文化などの資料などが展示されています。毘沙門天立像やモシリュウ・マメンキサウルスなどの恐竜の化石の大型復元全身骨格などが見学できます。屋外には芝生公園があり、民家や火山石や変成岩・推石岩などが配置されています。

「体験学習教室」では、置いてある昔のおもちゃで遊べたり、鎧、野良着、夜会服などの衣装も試着が可能です。実際体験して学習を深めましょう。

岩手県立博物館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

岩手県立博物館

オフィシャルサイト
かないわてけんりつはくぶつかん
住所岩手県盛岡市上田字松屋敷34番地
電話番号 019-661-2831
営業時間9:30~16:30(入館は16時まで)
定休日月曜日
月曜日が休日の場合はその翌平日、年末年始、資料整理日
子供の料金

高校生以下:無料

大人の料金

一般:330円
学生:150円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス盛岡ICから車で30分、県立博物館前バス停から徒歩3分
駐車可能台数70台
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
化石を学ぶ:〇
地層・地理・測量を学ぶ:〇
人体を学ぶ:〇
恐竜・古代生物を学ぶ:〇
虫・昆虫を学ぶ:〇
動物を学ぶ:〇
植物・農作物を学ぶ:〇
小学生向け体験イベントあり:〇
中学生向け体験イベントあり:〇
プログラミングイベントあり:〇
無料休憩室あり:〇
ミュージアムショップあり:〇
工作コーナーあり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店

岩手県立博物館周辺の天気予報

予報地点:岩手県盛岡市2025年05月10日 12時00分発表

5月10日(土)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

17℃[-6]

最低[前日差]

12℃[+8]

5月11日(日)

くもり

最高[前日差]

14℃[-3]

最低[前日差]

9℃[-4]

あなたにオススメの記事