『8歳男女双子と4月中旬にキャンプに...』新田ふるさと村のむーみんさんの口コミ
新田ふるさと村の口コミ詳細
8歳男女双子と4月中旬にキャンプに行きました。
標高500mで、とても涼しく夜は0度まで落ちて寒過ぎるくらいでした。(石油ストーブを持って行ってたので使いました)
遊ぶところがたくさんあり、まず川遊びをしました(この時期だからか生き物はほぼ見つからず)
浅瀬でとても綺麗な川です。
そのあと、アマゴ掴み、一匹塩焼き付きで700円。アマゴは、岡山県から取り寄せているらしく、それを川に石で囲んだところに放し、手掴みを楽しみました。
川の水がとても冷たくてかなり冷えました(笑)魚が怖いけど触りたい場合は、軍手があるのも良いかもです。
芝滑りもあり、ソリを無料で貸してくれます。
とても広くて景色も綺麗でずっと遊んでくれます。しかしながら、親がついていないと危ないので目は離せません笑
他にも遊具もあり、6月あたりから水の流れる滑り台もオープンするみたいです。蛍も見れるみたい。
子供には大自然を感じれて、とても良いところでした。
スポット名 | 新田ふるさと村 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
