『GWに行きました。アクアラインが混...』富津海岸潮干狩り場のりまとmamaさんの口コミ
富津海岸潮干狩り場の口コミ詳細
GWに行きました。アクアラインが混んでいたので、11時から入れる日でしたが11時40分頃に着き、多分1番遠い駐車場(漁港の隣)に案内されました。近い入場券売り場は50人以上が並び、入場も20人くらい並んでいたので、奥の(第一駐車場側の)入場券売り場に行ったら2〜3組待つ程度ですぐに購入、入場できました。
潮が引いた砂の上にレジャーシートやテントを張り、休憩所の確保。前日が雨だったのも影響し、潮が引くのが遅めでしたが、あさりやハマグリなどたくさん取れました。
帰りは入り口近くで5分300円のシャワーを浴び、着替えてから帰れました。砂抜き用の海水もペットボトルに持ち帰り、帰宅後も砂抜き塩抜きをスムーズに行えて、美味しくいただきました。
スポット名 | 富津海岸潮干狩り場 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
富津海岸潮干狩り場の最新口コミ
- NEWGWに行きましたがすごく混みますし...GWに行きましたがすごく混みますし並びます。潮のひく入場開始時間に合わせていくと駐車場も遠いし、まだまだ並んでいる列が消化できずけっこう待ちます。トイレもたくさんありますが人が多いので並びます。...bymagsionさん
- 最近の口コミ日曜日でしたので、凄く混んでいました。日曜日でしたので、凄く混んでいました。 バケツ、熊手など物販はないので、ちゃんと準備が必要です。潮干狩り料金を払うのに結構、並びます。bySatoさん
- 2年前の口コミ初めての潮干狩り。熊手や子供には子...初めての潮干狩り。熊手や子供には子供用のスコップなど貸してくれました。 人混みをさけ、少し肌寒い日にいきましたが、それなりに人もいました。あさりもしっかり取れて子供も大人も楽しみました。 次回...byおかあさん
