『GWに行きましたがすごく混みますし...』富津海岸潮干狩り場のmagsionさんの口コミ
富津海岸潮干狩り場の口コミ詳細
GWに行きましたがすごく混みますし並びます。潮のひく入場開始時間に合わせていくと駐車場も遠いし、まだまだ並んでいる列が消化できずけっこう待ちます。トイレもたくさんありますが人が多いので並びます。富津公園のトイレまで行った方が空いてそうです。ガッツリ明け方からいて列の場所取りするか、もしくは入場開始時刻+3時間後くらいにいけばスムーズにはいれます。駐車場も朝一の人が帰ってたりするので近いところが数台ポツポツあいたりします。その時間にくる場合はけっこう沖方面にいかないと貝は残ってないですが…
屋台がでていたので食べるものには困りませんでした。
飲み物は自販機がありますが売り切れや釣り銭切れがあります。電子マネーで買うのがよさそうです。
アサリ・ハマグリがおおい場所は電柱までくらいかな、と係の人は言っていました。浜辺に電柱があるのでみてすぐわかります。
うちの子は外れた場所でヤドカリやカニをとって遊んでいました。
ハマグリ2キロ、アサリが3キロとれました。とれすぎて袋にはいらないぶんを海に戻したくらいよくとれます。
スポット名 | 富津海岸潮干狩り場 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
富津海岸潮干狩り場の最新口コミ
- NEWGWに行きました。アクアラインが混...GWに行きました。アクアラインが混んでいたので、11時から入れる日でしたが11時40分頃に着き、多分1番遠い駐車場(漁港の隣)に案内されました。近い入場券売り場は50人以上が並び、入場も20人く...byりまとmamaさん
- 最近の口コミ日曜日でしたので、凄く混んでいました。日曜日でしたので、凄く混んでいました。 バケツ、熊手など物販はないので、ちゃんと準備が必要です。潮干狩り料金を払うのに結構、並びます。bySatoさん
- 2年前の口コミ初めての潮干狩り。熊手や子供には子...初めての潮干狩り。熊手や子供には子供用のスコップなど貸してくれました。 人混みをさけ、少し肌寒い日にいきましたが、それなりに人もいました。あさりもしっかり取れて子供も大人も楽しみました。 次回...byおかあさん
