子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『大型連休に14時半頃に立ち寄りました。』伊香保ロープウェイのshironyanさんの口コミ

伊香保ロープウェイ

群馬県渋川市伊香保町伊香保558番地1
口コミを書く施設情報を送る

伊香保ロープウェイの口コミ詳細

NEW

大型連休に14時半頃に立ち寄りました。

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年5月

  • 大型連休に14時半頃に立ち寄りました。
  • 大型連休に14時半頃に立ち寄りました。
  • 大型連休に14時半頃に立ち寄りました。
  • 大型連休に14時半頃に立ち寄りました。
  • 大型連休に14時半頃に立ち寄りました。
  • 大型連休に14時半頃に立ち寄りました。

大型連休に14時半頃に立ち寄りました。
駐車場は別の場所に停めていたのですが、空いているならばこちらの駐車場を利用するのは手かと思います。

何せ歩道がほぼない、道の傾斜が半端ない、石段は365段あるなどお子様連れにはかなり過酷です。
抱っこひもは必須。
階段なので基本はベビーカーは当然難しいかと思います。

ベビー情報は、
ロープウェイの2階に目的トイレ内にオムツ替え台あり。
オムツを置いていかないようにの張り紙がありつつも、オムツ捨てが置いてありました。
判断は難しいところ。

ロープウェイは0分.15分、30分、45分の15分毎。
早めに並ぶとお子様でも見える位置に立てるかと思いますが、ギリギリだと当然見えない場合もあり。

ロープウェイは片道、往復と迷うかと思いますが、とにかく急勾配をこれでもかと歩かされますので往復がオススメ。

伊香保神社もロープウェイからの山道ではなく、石段からの通常ルートでの行き方がオススメ。
お店等があります。

子ども達はロープウェイを楽しんでいました^_^

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事