子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『ゴールデンウィークに来訪。』自転車の国サイクルスポーツセンターのマチルダ夫人さんの口コミ

自転車の国サイクルスポーツセンター

静岡県伊豆市大野1826
静岡県人気ランキング週間25年間27
口コミを書く施設情報を送る
保存
3,727
NEW

ゴールデンウィークに来訪。

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年5月

  • ゴールデンウィークに来訪。
  • ゴールデンウィークに来訪。

ゴールデンウィークに来訪。
09:00オープンの日に行きました。
35年ぶりに行った気がします笑
09:30到着で駐車場は停められました。
園内は各アトラクションが平均50分待ちといったところでしょうか。
ゴールデンウィーク限定の割引パスポートがあったのでセブンイレブンで事前購入しましたが、混雑のため元は取れませんでした。
ただし、ゴールデンウィークのイベントで戦隊ヒーローのショーが見れたのでとても良かったです!

回転率の良いメリーゴーランド、有料アトラクションで時間を潰し、片方の親はひたすら列に並び続ける苦行でした。
子供のためだから頑張れるけど正直しんどいなって感じです。
ローラー滑り台はとても長く、うちの子は途中でマットから落ちてしまい後から滑っていた私が救出しました。
親子で行くなら子供の後を滑ってあげた方が安全だと思います。手袋はワンサイズっぽいので子供はゆるゆる、父親はパツパツで利用。特に脱げたりはしなかったです。
私の子供時代にはスカイコリドールという人力観覧車ようなアトラクションがあり、最強に体力消耗されたのですが今はありませんでした。
ふわふわドームになっているようです。
地味に体力を奪われたのは迷路です。
簡単な方のコースにしましたが中は空気がこもっていて暑いし、途中にあるボールゾーンで子供がはしゃいでなかなか進まなかったです。
体力コースはかなりアグレッシブそうに見えたので親は体力が削られると思われます。
サイクルモノレールは階段下から大して並んでいないように見えて階段を登ってもひたすら待つので、空いていると勘違いしないように注意してください。さらに二人乗りなので3人家族の場合は親が1名離脱する必要があります。
久しぶりでしたが、当時の面影の残っている園で我が子が遊んでいるのが嬉しかったです。
次回は平日に行こう!

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事