子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『夏休みに訪れました。これから夏休み...』旭川市旭山動物園のwachaさんの口コミ

旭川市旭山動物園

北海道旭川市東旭川町倉沼
口コミを書く施設情報を送る

旭川市旭山動物園の口コミ詳細

最近の口コミ

夏休みに訪れました。これから夏休み...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年7月

  • 夏休みに訪れました。これから夏休み...
  • 夏休みに訪れました。これから夏休み...
  • 夏休みに訪れました。これから夏休み...

夏休みに訪れました。これから夏休みに訪れる方のために記載します。

《暑さ対策》
・ 朝一番の9時30分に入場
→人気エリアの待ち時間なくゆっくり見られました。後からインバウンドの団体客で行列が出来ていました。

・ メインエリアまで歩く距離が短い西門から入場

・ 日傘持参→園内歩く時に日傘を持っている人が多かったです

《感想》
夏の動物園は暑くて⋯という記事を事前に読んで心配していましたが、親子ですごく楽しめました!子供も普段は見られない動物を見て、暑さなんて吹っ飛ばすくらいの喜びようでした!

スタンプラリーを巡るため、園内を反時計回りに1周。ショートカットコースで午前中約3時間の滞在でした。

《園内の冷房について》
最初のペンギン、アザラシ、シロクマエリアは冷房が効いている建物があり良かったです。そして、この辺りの動物たちは元気に泳いでいました。
その他、オラウータンやカバエリアなど所々に冷房が効いている建物があります。
オオカミ、ライオンなどの辺りは建物がないので頑張って日傘をさして歩きました。動物たちも日陰で休憩中でした。

途中の無料休憩所は冷房なし、アザラシ館近くの食事処は冷房弱く人も多いです。

涼しい穴場スポットは、正門近くのカフェと売店。
お店もアザラシ館脇のショップに比べて空いていました。カフェは、ドリンク・おにぎり等の軽食あり。ここでしかないオオカミくん焼きも美味しかったです。

とにかく、熱中症に気をつけて涼しいスポットや日傘を活用しながら短時間で周ることをオススメします。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事