『札幌から日帰りで行き、10時過ぎに...』旭川市旭山動物園のJack-Kingさんの口コミ
旭川市旭山動物園の口コミ詳細
札幌から日帰りで行き、10時過ぎには到着。正面駐車場は満車でしたが、正門すぐ前の1日500円パーキングに停めることが出来ました。
子供たちは様々な動物を見て喜んでましたが、三連休だったこともあり外国人観光客などで大変混雑しておりました。子供優先観覧ゾーンなども少なく、30分以上前からスタンバイしてないと餌やりのモグモグタイムはほぼ見れません…
また気温も低かったためか、ほとんどの動物が寝ているor観覧場所から遠いとこにいる状態でした。
休憩所(授乳室あり)や御手洗などは複数あり、混雑時も困ることは無さそうです。ゴミ収集は頻回で、清掃も素晴らしく施されており環境美化に尽力されている印象でした!
園内全体的に急な坂道が多く、Colemanなどのキャリアカーでの移動は疲れると思われます!貸出用ベビーカーがありそちらを利用されてる方がほとんどでした。
国内でも指折りの評価ですが、札幌近郊に在住されているのであれば円山動物園やノースサファリで十分かと思います!時間効率や費用対効果を求める方はむしろ上記をオススメします!(個人的には動物との触れ合いや接近が可能な後者が好きです)
スポット名 | 旭川市旭山動物園 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
旭川市旭山動物園の最新口コミ
- 最近の口コミ夏休みに訪れました。これから夏休み...夏休みに訪れました。これから夏休みに訪れる方のために記載します。 《暑さ対策》 ・ 朝一番の9時30分に入場 →人気エリアの待ち時間なくゆっくり見られました。後からインバウンドの団体客で行列が...bywachaさん
- 1年以内の口コミ下の子のリクエストでエゾモモンガを...下の子のリクエストでエゾモモンガを見に旭山動物園に行きました。 展示の仕方が工夫してあり、見るのが楽しかったです。 売店では、お菓子・文具・ぬいぐるみ等がありました。 広さは狭かったです。 ゆっ...by翔玲さん
- 1年前の口コミいろんな動物を見られていい刺激にな...いろんな動物を見られていい刺激になったと思います。 名前の通り山の斜面にあるので、ベビーカーだとなかなか大変です。 山の上の食堂が一番新しいけど、食事はまあそれなり。どこから入ってどこでごはん食...byうちこさん
