子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

旭川市旭山動物園の基本情報

旭川市旭山動物園

北海道旭川市東旭川町倉沼
北海道人気ランキング週間18月間19年間23
口コミを書く施設情報を送る

旭川市旭山動物園の施設紹介

日本最北の動物園!ガラス越しに至近距離でみれるから、迫力満点!

日本最北の旭山動物園。ドラマやドキュメンタリーで特集もされて、ご存じのかたも多いと思います。施設内は動物達の動きがよくわかるように、目の前で動物をみることが出来ますよ。中でもホッキョクグマは、飛び込む姿や、ガラス越しに目の前まできてくれるので、迫力満点です。他にもおらんうーたん館、ぺんぎん館などもあり、見ごたえ感満載です。 もぐもぐタイム、なるほどガイドの催しもあるので、スケジュールを確認して見学するのも楽しいですよ。

小動物のふれあい広場/あり (詳細はHPをご確認ください)

旭川市旭山動物園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

旭川市旭山動物園

オフィシャルサイト
かなあさひかわしあさひやまどうぶつえん
住所北海道旭川市東旭川町倉沼
電話番号 0166-36-1104
営業時間※シーズンにより変動します。
詳細は公式ページでご確認ください。
定休日
子供の料金

中学生以下:無料

大人の料金

高校生以上:1000円
※市民特別料金:700円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス自家用車
道央自動車道旭川北インターチェンジより約10km、旭川鷹栖インターチェンジより15km、旭川紋別自動車道愛別インターチェンジより18km。

*HPのインフォメーション欄に詳しく掲載されています


近くの駅北日ノ出駅東旭川駅桜岡駅
駐車可能台数0台
駐車場詳細周辺には市営の無料駐車場(正門約200台、東門約300台)と、民間の無料・有料駐車場(1日:500円、正門、西門周辺)がございます。
ジャンル・タグタグを見る
タグ
飼育体験動物とふれあうナイトサファリバックヤードツアー駐車場あり夏休み・自由研究2025ベビーカーOK食事持込OKペンギン旅行旭川水族館年間パス野鳥小動物と触れ合える動物園夏休み20142014年夏休み特集動物と触れ合う動物大好き動物ふれあい体験飼育体験ができる動物園ゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025ペンギンがいる水族館夏休み2025夏休み2015シルバーウィーク2025三世代で楽しめる牧場・動物園秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016春休み2025三連休平成27年夏休み2016外遊び夜の動物園冬休み2024-2025アザラシシロクマ午後から遊べるZIP!1日中遊べるスポットナイトズー年間パスありシロクマのいる動物園
その他旭川市民特別料金
大人(中学生をのぞく15歳以上) 700円
団体(大人25人以上に適用) 600円

旭川在住である証明が必要です。動物園パスポートは、1,400円(1年間)です。
中学生以下、70歳以上の旭川市在住者、身体障害者と介助者、生活保護世帯は無料です。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店
関連ページ

旭川市旭山動物園周辺の天気予報

予報地点:北海道旭川市2025年04月25日 12時00分発表

4月25日(金)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

18℃[-2]

最低[前日差]

5℃[+1]

4月26日(土)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

15℃[-3]

最低[前日差]

4℃[-1]

あなたにオススメの記事