子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『※時期によっては蜂注意』吹割渓谷のshironyanさんの口コミ

吹割渓谷

群馬県沼田市利根町追貝
口コミを書く施設情報を送る
保存
71

吹割渓谷の口コミ詳細

最近の口コミ

※時期によっては蜂注意

幼児3.0

さん

お出かけした月:2025年8月

  • ※時期によっては蜂注意
  • ※時期によっては蜂注意
  • ※時期によっては蜂注意
  • ※時期によっては蜂注意

※時期によっては蜂注意
お盆期間中、川場田園プラザの帰りにふらりと寄りました
NPOさんが運営する無料の滝の駅を利用しました
歩きにくい道、という情報を口コミで見たので、チョロチョロ動く2歳児は抱っこひもに入れて向かいました

想像よりもけわしかったです‥
というよりも、なかなか見ないワイルドさ
入り口から渓谷までの道も薄暗く、蜂が飛んでいました
降りていく階段も今は見ない鉄板?のような、少しでも水があるとツルッと滑るタイプのもの

渓谷にようやく着くと、目の前に大迫力の滝が出迎えてくれます
が、歩いていく道はほぼロープを張っただけのもので、落ちていったら‥なレベル
道幅も場所によっては狭く、終わりなく、果てしなく続いて行きます

道の危険はもちろんですが、意外なことに我が家にとってのもう一つの脅威は蜂でした(>人<;)

群馬の蜂はフレンドリーなのか冗談みたいな話ですが、
何故か娘のキュロット(の中に何故か蜂が入ろうとしていた!)にスズメバチ系の蜂が近づき、たまたま主人が見つけて一か八かで救出し、無事

母の黒リュックに蜂が近づいてくる、母の服の肩辺りに蜂が止まり、逃げていく‥などなど

別な観光客の方も蜂に絡まれていたりが続き、蜂出現のため我が家は途中で引き返しました
が、どこがゴールかもわからず、看板もなく、ただただ前を進んでいただけでしたが、十分に堪能出来ました
時間にしておそらく20分弱、30分は滞在していなかったように思います

靴はスニーカー
黒っぽい服は避ける
動き回る子は苦肉の策で抱っこひも
ベビーカーは厳しいように思います
妊婦さんは十分に足元にお気をつけください
雨天時は滑りやすくなると思いますのでご注意を

スポット名吹割渓谷

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事