子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『ジブリパークは予約ないとなかなか行...』愛・地球博記念公園 モリコロパークのrunaseaさんの口コミ

愛・地球博記念公園 モリコロパーク

愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,794
NEW

ジブリパークは予約ないとなかなか行...

小学生5.0

さん

お出かけした月:2025年9月

  • ジブリパークは予約ないとなかなか行...
  • ジブリパークは予約ないとなかなか行...
  • ジブリパークは予約ないとなかなか行...
  • ジブリパークは予約ないとなかなか行...
  • ジブリパークは予約ないとなかなか行...
  • ジブリパークは予約ないとなかなか行...
  • ジブリパークは予約ないとなかなか行...
  • ジブリパークは予約ないとなかなか行...
  • ジブリパークは予約ないとなかなか行...
  • ジブリパークは予約ないとなかなか行...
  • ジブリパークは予約ないとなかなか行...
  • ジブリパークは予約ないとなかなか行...

ジブリパークは予約ないとなかなか行けませんが、モリコロパークで遊ぶだけでも、ジブリがそこかしらに垣間見えて楽しいです!
広い公園なので、どこかで場所を陣取ると言うよりはどんどん遊びながら進む感じです。

スタジオジブリ映画『猫の恩返し』の猫王の城をモチーフにした猫の城遊具が無料期間であったので、遊びに行ってきました!

園内のベンチは色々遊びゴコロがあり、それを探しているだけでも楽しいし、
サツキとメイの家なども外から見てても楽しめます。

広い公園なので、駐車場が埋まっていても園内はそこまでゴミゴミしていません。

ただ、園内のバスはほぼ満員でなかなか乗れないし、ほとんどの人が同じ方向からの道路でくるので、とにかく9-10時あたりの道路の渋滞が酷いです。

ただの土日なら、11時とか、午後一とか時間をズラせば、南あたりの駐車場にはなりますが、混雑なくスムーズに入れますが、イベントの日は午後も駐車場空いていないし、結局すごい遠くの臨時駐車場に止めさせられて、シャトルバスになるので、ベビーカーとかの子連れにはなかなか大変だと思うので、
サクっと地下鉄の藤が丘駅あたりで駐車して、のんびり観光がてらリニモでくるのもオススメです。

トイレも自動販売機もたくさんあるので困らないと思います。
土日はキッチンカーや園内にコンビニやモスバーガーもありますが、広いのでエリアによっては全然なにもないところもあるので、ある程度は持参しておいた方が無難かもです。

大阪万博行かれた方なら、
愛・地球博の記念館もオススメです。
前回の万博を振り返りながら、今回のものと見比べたりスタンプラリーがあったりと子供たちも楽しそうにしていました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事