『大阪・関西万博訪問のあと、せっかく...』東大寺のTaichoさんの口コミ
東大寺の口コミ詳細
大阪・関西万博訪問のあと、せっかくの機会なので奈良まで足を延ばし、東大寺を訪れました。
奈良公園を歩いていくと、まず目の前に現れるのが南大門。その圧倒的な大きさと存在感に思わず立ち止まりました。両脇に立つ金剛力士像(仁王像)は高さ8メートルを超え、近くで見ると筋肉や表情の造りがとても精巧で、まるで命が宿っているような迫力があります。
南大門をくぐると、正面にそびえるのが大仏殿。チケットは大人800円、小学生400円(現金のみ対応)。堂内に入ると、高さ15メートルの盧舎那仏(大仏様)が静かに鎮座しており、その存在感に圧倒されました。
有名な「柱の穴」もあり、くぐるとご利益があるそうですが、今回は観光客が順番にくぐっているのを眺めるだけに。
堂内を一周しながら、四天王像や歴史ある仏像をゆっくり見学。それぞれの像に込められた力強さや表情の違いを感じながら、静かな時間を過ごしました。
出口付近の売店では御朱印をいただきました。書いてくださる方によって字の雰囲気が異なるそうで、今回の力強く丁寧な書体もとても印象的で、良い記念になりました。
境内を出ると、すぐそばに奈良公園の鹿たち🦌。娘が鹿せんべいを持つと、あっという間に鹿に囲まれてしまい、最初は驚きながらも楽しそうに笑っていました。のどかな風景に癒やされ、旅の締めくくりにふさわしい穏やかな時間となりました。
スポット名 | 東大寺 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
東大寺の最新口コミ
- 最近の口コミチケット売り場でベビーカーで入りた...チケット売り場でベビーカーで入りたいと伝えると、車椅子用の裏から入らせて貰えます。目の前の大きな参道は通れないけど、人が少ない脇道から直接大仏のある御堂に入れて、もちろん御堂の中もベビーカーで移...byKIYOさん
- 1年以内の口コミ鹿せんべいを購入し観光を楽しみまし...鹿せんべいを購入し観光を楽しみました。綺麗めな子達はいろんな人からもらってるようであまり食べなかったですが、歳を取ってる子や毛並みが汚れている子はよく食べてくれました。せんべいは4.5箇所で売っ...byはるかさん
- 1年前の口コミ子供が🦌に会いたいと行きました。暑...子供が🦌に会いたいと行きました。暑さで🦌が可哀想でした。鹿せんべい買うと鹿は寄ってきてくれくれってきてくれます。鹿せんべいについてる紙もしかは食べるみたいです。駅から🚌で行った方がいいと思います...byryuaさん
