『2歳と0歳6ヶ月を連れて土曜日に来...』大和市文化創造拠点シリウスのnatsuさんの口コミ
大和市文化創造拠点シリウスの口コミ詳細
2歳と0歳6ヶ月を連れて土曜日に来館。9:30頃に着いたので車もスムーズに入庫。(昼過ぎに出庫の際は満車で4台程空車待ちの列あり)
ちびっこ広場にしか入れないことは知っていましたがやはり赤ちゃん向け。滑り台をしたりおもちゃやおままごとに触ったり本人はそれなりには楽しんではいましたが、よちよちやハイハイの子と同じ空間で遊ぶのは他の子に申し訳なさも感じたり。げんきっこ広場楽しそう‥と親の方が羨ましく隣の広場を眺めてしまいました。とはいえ0歳は広場に下ろしてみるとおもちゃに食いつき楽しげに遊んでいました。その後は赤ちゃん休憩室やこども図書館を利用しつつお昼はお弁当持ち込みで6階の市民交流スペースへ。この日は自習開放日だったようで11:00過ぎに行くと私達以外は皆さん勉強などをされていて、場違いさに焦りつつ急いでご飯を食べました。無料ということを考えれば大変有難く重宝される施設だと思いますが、そうは言っても図書館なので各所各所静かにさせないといけない雰囲気もあり、今度行くならげんきっこ広場に入れる年齢になってなおかつ1人で静かに本が楽しめるようになってからかな〜と思いました。
スポット名 | 大和市文化創造拠点シリウス |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
大和市文化創造拠点シリウスの最新口コミ
- NEW3階のキッズエリアは最高!3階のキッズエリアは最高! 歳の差兄弟でも楽しめるスポット ただ、広場利用にはそれぞれ保護者が必要なので 年齢の関係で別れてしまう場合は要注意。 本は言わずと知れた絵本天国。by理恵子さん
- 最近の口コミ駐車場有料ありますが混雑で入れない...駐車場有料ありますが混雑で入れないことも。 遊びスペース無料、有料ともに混み合っていて、有料は行った時点で入れない可能性も高いみたいです(時間で区切っているので数時間後の時間帯に利用できるかでき...bypchan328さん
- 1年前の口コミ図書館4階にゆったり座れる椅子があ...図書館4階にゆったり座れる椅子があり快適に読書できます。晴れてるときはテラスに出ておやつを食べたり。byゆさん
