『ほたるいか尽くし!春はおすすめ』ほたるいかミュージアムのJU21さんの口コミ
ほたるいかミュージアムの口コミ詳細
- ゴールデンウイークだけあって、たいへんな混み具合でした。 表には、ほたるいかを贅沢に使った出店がならんでいて、どれを食べようか迷ってしまいました! 最終的には、やっぱりほたるいかを酢みそでいただく、ノーマルなものを注文。プリプリ...
- 建物の海側には、足湯コーナーが!さえぎるもの一つない海原の景色を見ながら、ゆっくりと休憩。 天気も良かったので、これぞ幸せって感じでした。
- お土産コーナーでは、ほたるいかにちなんだグッズやおつまみがたくさん!さかさまですみません。
- ほたるいかミュージアムの中には、しっかりとしたレストランもありました。今度はここめがけて、思いっきりお腹を減らした状態で、また来たいと思います。 次の春が待ち遠しい!!!
この口コミは10年前のものです。
情報が最新でない場合がありますのでご注意ください。
情報が最新でない場合がありますのでご注意ください。
スポット名 | ほたるいかミュージアム |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
ほたるいかミュージアムの最新口コミ
- 1年以内の口コミほたるいかの発光ショーをやっていな...ほたるいかの発光ショーをやっていない時期に行ったので、楽しめるか不安だったのですが、 結果、ものすごく楽しかったです。空いていたのでゆっくり見られました。 うち行った時は、海ほたるの発光ショー?...by姉妹ママさん
- 1年前の口コミホタルイカの身投げを観るのと摂るの...ホタルイカの身投げを観るのと摂るのに体力を使い果たして、ミュージアムは夫婦だけで観覧しました。今の時期しか見られない発光ショーを観る事ができ、シーズン中の苦労話を聴き価値ある体験ができました。深...bymasashi69さん
- 4年前の口コミ小規模ですがホタルイカを中心に、富...小規模ですがホタルイカを中心に、富山湾の生物にさわれるミニ水族館でした! 深海の変わった生物の展示がしてあったり、目の前で光る水生生物を観察できたり、生物好きの親子さんにおすすめです。 生きたホ...byたこのすけさん
