スポット100,215件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
rkmrsさん
お出かけした月:2016年4月
いこーよの口コミが良かったので、絵本が大大大好きな、中学生から3歳までの子ども4人を連れて、楽しみに、遠くから来ました。滞在時間20分でした。まず、「ベビーカーをたたんでください。」(これは店内がせまいので、わかります。でも言い方が怖かったです。)そして、「店内で買ってきたもの以外はテーブルにおかないでください。」(これももっともです。子どもが持っていたキャンディをパッと机においてしまったので)そしてこどもが絵本の話など楽しく普通に話していました。すると、「声のトーンをおとしてください。」(決してうるさくなかったです。普通にはなしてました。となりのお姉様方の声の方が響いてました。)そして、絵本が大好きな娘が2、3冊絵本を並べてみてました。すると、「1つの絵本をしまってから次のをみてください。」最後は、子どもが大型絵本を取ろうとして棚から誤って落としてしまった時に、「落としてほかのお客様がケガされたらこまるので、むこうでみてください。しまわなくていいので。」といわれました。私が接客をしていたら、まず、お怪我はないですか?と言葉をかけ、お怪我をしてはあぶないのでむこうでみてくださいね。しまわなくていいですよ。と声をかけると思います。とにかく言い方がキツイ。絵本カフェは、子どもにも大人にも優しいカフェだとおもっていました。滞在時間20分で、注意がなんと5回以上。子どもたちもココアを飲みながら絵本を見ていただけですし、迷惑をかけることはしていないと思います。ここは絵本カフェです。子どもたちの夢がたくさん詰まった場所です。注意される中でも、優しさが必要ではないでしょうか。少なくても今日の接客は、あたたかさが感じられませんでした。
おでかけの参考になったらクリックしてね!