スポット100,457件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
みーたろうさん
お出かけした月:2017年5月
ベビーカーは1階の踊り場に自転車も少し置けるスペースがあります階段を上がって靴を下駄箱に入れたら中に入るのにちょっとした鍵つきの柵があるので開けてはいります。先生たちのいる事務室?で子供の名前を書いた出席したら貼れるアンパンマンのシールを貼り、親の名札と、子供に貼るシール名札をつけたら準備オーケーです👍遊戯室はフラフープやボール、トンネルなどがありますが、基本先生といっしょに遊ぶときに使ってる部屋だと思います図書室には、バムとケロやはらペコあおむし、ぐりとぐらや、乗り物の絵本、どうぶつ辞典、漫画や、主婦向け雑誌の最新刊などもあり、状態はとてもいいです借りれるのは2冊まで2週間で、雑誌の最新刊以外なら借りられます図書室にはアンパンマンの滑り台や、木のおもちゃなんかもあります、ベビーベッドもここにあります図書室のお隣の部屋で大体の子が遊んでいますトミカの立体駐車場や、おままごと、アンパンマンのパン屋さん、アンパンマンの工事現場、トーマスのおもちゃや、ぷらレール、木のレール、お人形、サーキットレーサーなど、おもちゃの種類も豊富だと思います細かいパーツなどは先生に伝えて借りてきます水金は10:45から名前呼びや、手遊び、絵本よみがありますそのあとお弁当広場もありますオムツ替えも、畳の部屋で代えられます赤ちゃん用の体重計もあり
おでかけの参考になったらクリックしてね!