スポット100,254件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
misaさん
お出かけした月:2017年12月
10ヶ月の娘と二人でお風呂入りに行きました。平日の午後から行きましたが、まわりはおじいちゃんおばあちゃんばかり(;´∀`)食事処メニュー…可もなく不可もなし座席…掘り炬燵とテーブル。どちらも床はフローリングです。子供用の椅子……豆椅子とテーブル用の子供椅子。ベルトとかはないタイプ。掘り炬燵下…身長73cmで頭がぶつかる高さ※一人座り出来ないなら椅子を持ち込んだ方がいいかもお風呂まで・エレベーターはなし脱衣場・100円リターンロッカー・ベビーベット、おむつ用のゴミ箱あり・ドライヤー無料が4台、有料が2台・ベンチなどはなし大浴場・ベビーチェアはなし、子供椅子はあり・床は大きめの肌触りがいいタイル総括子供が一人で色々と出来るようになるまでもういかないと思います。お客さんもくつろぎモードで他に子供もいなかったので、非常に居心地が悪かったです。大きくなるまでは大曽根の湯の城か湯吉郎に行くことにします。
おでかけの参考になったらクリックしてね!