玉手山公園 ふれあいパークの口コミ「平日火曜に5歳と1歳3ヶ月の兄弟を...」
玉手山公園 ふれあいパークの口コミ詳細
平日火曜に5歳と1歳3ヶ月の兄弟を連れて行きました。
猛暑日のためかガラガラ、というより誰にも会わず貸切状態でした。
南入口から入ってすぐのアスレチックで長男は遊べましたが、次男はさすがに難しかったです。ちびっ子ゲレンデには愛想の良いおじさんがいて、滑り方を教えてくれました。次男も大人と一緒なら滑れて楽しそうでした。
おじさんの勧めで昆虫館に立ち寄りましたがカブトムシの他、恐竜の爪やウンチ(レプリカ?)もあり、恐竜好きの息子は喜んでいました。
メイン広場では更に閑散としていて係りの人さえおらず、子供汽車やのりものなどは一切動かず、おもしろ自転車を借りることもできず、売店も開いていませんでした。(自販機で飲み物は売っていました)
ふれあい広場でお弁当を食べたり、たまたま落ちていたフリスビーで子どもたちは楽しく遊んでいました。
もう少し遊べるかと思っていたので残念でしたが、木陰やベンチが要所要所にあったので親は体力を消耗せずに済みました。
ただ、南入口から中央入口に向かうのは基本的にくだりのため良かったですが、逆に向かうのは少し大変かと思います。
スポット名 | 玉手山公園 ふれあいパーク |
---|
玉手山公園 ふれあいパークの最新口コミ
- 平日昼間に行きましたがほぼ貸し切り平日昼間に行きましたがほぼ貸し切り 状態でした。 遊具は木製でレトロですが整備はされている みたいでした。 芝滑りも貸し切りでさせてもらいました。 おもしろ自転車は平日だからなのか やっていませ...byクロックスさん
- 2年ぶりに行きました。2年ぶりに行きました。 2時半くらいに行きましたが駐車場は満車。 第一駐車場は25台しか止められずいつも並んでいます。 第2駐車場はコンビニの近くですが歩くとかなり距離があります。 遊具もそれな...byri-saさん
- 1歳の子供を連れて行きました。1歳の子供を連れて行きました。 自然に囲まれた公園。山の頂上あたりにあるのでまぁ坂道が多く、抱っこして登るのはなかなかのトレーニングでした。。全体的に古い公園で、1歳の娘が食いついたのは、昔から...byあおさん