忍者の里 チビッ子忍者村の口コミ「今年は長野も暑いようなので午前中朝...」
忍者の里 チビッ子忍者村の口コミ詳細
今年は長野も暑いようなので午前中朝早く来たかったのですがなかなか出発できず、11時ぐらいに到着しました。沢山の車が林道砂利道沿いの駐車場に止まっていました。係の方がいるのでスムーズに止められます。長野市街地からのアクセスは善光寺裏のバードラインは狭くてクネクネ、急なので、少し北側の浅川ループラインの方が道がなだらかでオススメです。
入り口が駐車場から見たら急坂の下です。帰りに疲れて寝てしまった子供と荷物を持って登るのがアスレチック後には1番きつかったです。
券売機は電子パネルでいろいろ迷いそうなのですが、スタッフの方がいたのでスムーズでした。後ろに並んでる人がいると焦るのであらかじめ購入するものを決めてくることをお勧めします。いこーよクーポンが1番お得のようです。我が家は子供2人はまだ無料でしたので、大人の入村と大人の有料チケット付のを選び1850円でした。忍者服をレンタルされる方はこちらで購入です。
パパと子供2人は忍者服をレンタルし、鉢巻を購入しました。サイズは若干大きめに作られているようです。子供たちは忍者の格好になれたのでテンションが上がって大喜びです。着替えるスペースに黄色い虫がいたのですがママが刺されて痛かったです。アブだったようで窓口の方に塗り薬を借りました。衣服はレンタルスペースで保管できます。入り口とレンタルの間にコインロッカーもあります。100円でリターン式です。
忍者服は可愛いし汚れも気にならないし、生地がしっかりしてるので膝など擦り傷等危なくないです。ただ今年は暑いのでパパはちょっと蒸し暑かったようです。ママは小さいリュックに飲み物を持参して撮影係です。時々危ないトコは一緒にアスレチックもしました。
我が家は一通りアスレチックを回り、有料の手裏剣や吹き矢などをして2時間位で帰りました。お昼過ぎからも続々と来場される家族の方いました。団体さんも来るようです。子供が緑の棒を刺したやつが食べたいと、身振りで教えてくれ、なんのことかなぁと思ったら、浅漬け胡瓜でした。汗をかいた体に欲しかったようです。
我が家から遠いですがまた機会があったら、行きたい場所です。最初は怖がってた子供たちも最後のほうは色々とチャレンジしていました。また来たら子供の成長が見れそうです。
スポット名 | 忍者の里 チビッ子忍者村 |
---|---|
ジャンル | テーマパークアスレチック |
忍者の里 チビッ子忍者村の最新口コミ
- ゴールデンウィーク真っ只中に行きま...ゴールデンウィーク真っ只中に行きました。オープン前の早朝より並んで入りました。そのおかげで、オープン後1時間くらい混んでいなくたくさん忍者体験ができ子ども達は楽しめました。私的には、忍者の服を来...bytarowさん
- 息子が通っている保育園で忍者をテー...息子が通っている保育園で忍者をテーマに色々活動しているので楽しめるかなぁと思い、5歳男子と2歳女子を連れて8/10に伺いました(*˙˘˙*) 何よりまずビックリしたのがもうすぐ忍者村…というと...bymamiさん
- ちびっ子忍者村、サイコーでした11月に入ったばかりの文化の日にお邪魔してきました。 2019年の今年は例年より暖かいのか紅葉も遅めでしたが、流石に11月でしたので長野は紅葉真っ盛りで道中も美しい景色を楽しむことができました...byHideaki Maruyamaさん