スポット100,349件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
mamamaaさん
お出かけした月:2018年8月
お盆に未就学児2人連れて行きました。駐車場は前日の豪雨のせいか足元水たまりの深いものがたくさんありました。駐車場案内人がいました。駐車場から少し長い階段を降りて、プールまで少し歩きます。荷物は一回で運べたら楽かも。プールの入口には食べ物→かき氷、ポテト、おにぎり、フランクフルト、缶やペットボトルの飲み物、カップ麺等遊び物→ビニールボール、水鉄砲、浮き輪等販売している方が2組。お弁当作ってきたり、買ったお弁当を持ち込んでいる方もいました。入口で入場料を支払い、中へ荷物置き場の場所取りをします。後は、水着の上からシャワーを浴びプールへ浅いプール→幼児用は大人の膝下までの深さです。キリンの滑り台があり、管理人?が子供の様子を見ながら滑るサインをしてくれます。深いプール→子供や、大人用のプールは大人の胸下ぐらいまでの深さです。お盆時期だったからか、プールの中もプール周辺も人がいっぱい。大きな回転式?の滑り台もありました。小学生から大人まで楽しめそうでした。うちは未就学児だったためしませんでした。1時間に1回10分休憩があり、全員プール外へでます。管理人?が各所に立っています。浅いプールと深いプールの間に柵があり、柵をまたぐのは禁止で、またぐとピーと管理人さんが笛を吹き、一瞬シーンとします。大人も浸かりながら柵ごしから、子供を見れるので涼しい!水鉄砲もokなので、水鉄砲やビニールボール、浮き輪など持っていくといいかも。トイレや更衣室もあります。更衣室は、学生の更衣室風です。プールの近くに温泉施設もありました!帰りに寄って帰るのもありかも!
おでかけの参考になったらクリックしてね!