スポット100,144件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
一姫二太郎ママさん
お出かけした月:2013年4月
メールでもフリーダイヤルでもおせんべ焼き体験の予約可能。一人(大人も子供も同じ)500円で、施設の見学・資料館の観覧・ビデオによるお煎餅焼きの工程をみてからのお煎餅3枚焼き体験、その他に工場の焼きたて煎餅の試食と煎茶のサービス付き。草加市内数多くの手焼き体験が出来るお店がある中でも資料館の観覧付きは中々ないようでしたので、小学生以上のお子様にはちょっとしたお勉強にもなります。社長さんの熱い心意気の説明を聞いていると堅い煎餅の行く末は応援したくなります。お煎餅はお米が命、手間暇が命と伺ってから食べると、また一味二味と味わいが変わりそうです。しかも自分で焼いたお煎餅は格別です。体験では、室内にてかなりの暑さの中、子供の顔の位置が一番暑そうなので、付き添いの親御さんは気をつけてあげたほうが良さそうです。長い菜箸も使いますから、お箸苦手ちびっこは手助けが必要です。私も体験して来ましたが暑かったですし、面白い半分、焼き加減も難しさを楽しんできました。(夏休みにはお勧めしません(>_<)かなり暑いと思いますから)お店で、お煎餅の試食購入も出来ます。ちなみに私が欲しかった一斗缶詰の煎餅はただ今購入出来ませんでした、残念。煎餅好きにはタマラナイ醤油の香ばしい匂いの充満したエリアには大満足でした。
おでかけの参考になったらクリックしてね!