スポット100,304件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
nicolanicolaさん
お出かけした月:2018年12月
もみじを見に、名所と言われる奥山寺に行きました。とても綺麗に色づいてました。左手にある地蔵院?という塔頭?に御朱印を貰おうと、門が開いている所から入り、立派な客殿とお庭を見ていたら、奥から「だれや!」と怒鳴られ、「こんにちは」というと、「勝手に入ってなにしにきたんや!」といわれ、「奥山寺のもみじを見に来ました。ここはお寺と関係ないんでんですか?」というと、「見たらわかるやろ!泥棒か!頭おかしいんか!」といわれました。もみじを見に来たんですけど、というと、はよいけ!と怒鳴られ、ずっと見張られていました。怖くて涙がでそうになり、震えが止まりませんでした。御朱印のことも言えませんでした。立入禁止ならそう書いていて欲しいです。御朱印を貰った方は、どうやってもらわれたんでしょうか。もみじがきれいでも、子供なんて連れて行けないです。でも、地蔵院には近づかなければ楽しめると思います。
おでかけの参考になったらクリックしてね!