スポット100,334件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
Hさん
お出かけした月:2019年1月
今回は初めて行きました。とても楽しめましたのでまた行きたいです。以下レポです。・立地「スケートセンター」の看板はありますが、住宅街の奥にあるので少し分かりづらいです。駐車場は広めだと思います。・料金大人は入場料と貸し靴で合計1人1,000円弱。子供(幼児)は宇都宮市民の証である「宮っ子の誓いカード」を見せたら入場料のみ無料になりました。・貸し出しなど無料のヘルメット、軍手、100円の返金式のコインロッカー、靴棚がありました。貸し靴は有料です。幼児?は一枚刃と二枚刃が選べました。(二枚刃だと転ばなかったので良かったです。)大人の靴は、紐とバックルのタイプが選べました。リンク内では「鉄製の椅子?」の様なものに子供を乗せて大人が後ろから車椅子の様に押して走行できる物(名前が分かりません)が30分300円でレンタルされていました。・売店奥の飲食スペースに自販機があります。受付の近くはパンや靴下、手袋など使えそうな物が売っていました。・リンク内リンクの中央に赤のコーンが並べてあり、それが置いてある周りを反時計回りの一方通行で走行しました。いま、インフルエンザが流行っているからか、土曜日にしてはまあまあの混み具合だったので、幼児でも端の方を滑れば邪魔にならない感じで滑れました。真ん中の方では上手な方がジャンプをしていました。・要望市の施設なのでそこまでは求めませんが、しいて言えば安全対策として、、、。リンク内には何人かスタッフがいる様なのですがパッと見て分かりにくいので「帽子や名札、目立つ色のジャンパー(蛍光色など)、腕章など」を身に付けてくれていると、何かあった時に助けを求めやすいかなと思いました。・その他大会などがあって一般の利用時間が変更になるらしいので、「新着」のページhttp://www.miya-sp.jp/topics/をチェックした方が良さそうです。あと、教室の募集要項もここに書いてありました。
おでかけの参考になったらクリックしてね!