スポット100,199件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
405さん
お出かけした月:2019年2月
言わずと知れたサガン鳥栖のホームスタジアム、駅スタ!お子さんが前半後半の45分を観れるのであれば、ピッチと観客席が近さが生み出す臨場感を楽しめると思います。うちの子は前半しか集中力が持ちませんが、それでもホームゲームの開催時の、サガンブルーに染まったスタンド、そしてゲーフラが多く立つサポーター席の雰囲気は楽しめているようです。多くはありませんが、多目的トイレの設置があります。また、リーグ戦は焼き鳥、かき氷、カレー、かしわうどん等の出店が多く出るので、食べ物には困りません。もっとも、頻繁に通うサポーターは節約のため、コンビニでのおにぎりの持ち込みやお弁当を用意しています。席の種類については、B席は座ってゆっくり見ることが出来るので、初めて行く方にはオススメです。サポーター席は立ち見であり、試合中も立っての応援が前提の体力勝負なので、お子さんがある程度成長してからになります。また、サポーター席は熱い声援から来る激しい野次が飛ぶので、教育的な面からはお勧めできません。
おでかけの参考になったらクリックしてね!