スポット100,346件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
Chisako1013さん
お出かけした月:2019年4月
忠臣蔵の歴史がわかりやすく神社の拝殿のまわりに絵と説明文が順を追って書かれています。資料館は有料ですがすごく貴重な物がたくさん見られるのでぜひ、入館してみてください。神社に行ったらすぐ近くに赤穂浪士のお墓がある花岳寺にも行ってみてください、天井に描かれた虎の絵は圧巻されます。大石内蔵助がふところに入れて討ち入りをした小さな仏様がまつられています。大石神社も花岳寺も御朱印がすばらしいのでぜひ御朱印をも書いてもらってください!
おでかけの参考になったらクリックしてね!