スポット100,327件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
MK-mamaさん
お出かけした月:2019年8月
お盆期間中に行きました。皆さんの口コミを見させて頂いたので、混雑は覚悟して行ったのですが、やはり凄い人気で、11時くらいで駐車場は満車。でも近くのオーケーストアの駐車場に止められました。帰りに買い物していく用事があるなら、割引もきくのでオーケーストアが一番近いです。すでに、パン工場のパン購入は大行列。なくなく断念しました。3階まである建物でリニューアルしたてなのでやはり綺麗です。建物の前に一番目立つ大きなアンパンマン ^_^写真を撮る方が多くいました。撮ってくれるスタッフの方がいたら嬉しいし、写真販売として撮ってくれるサービスなどあってもいいなと思いました。有料での入場スペースの3階はそんなに混雑してなかったですが、ちょうどショーが始まる前だからだったかもしれません。ショースペースにはもう1時間前くらいから場所取りしてるかと思われる方々であふれてました。皆さんの口コミにあったように、テラスのほうまで解放してショーを見るようになります。ちょうどこの日は風が少しあったのでショー中灼熱とまではいかなかったですが、やはり暑いです。ショースペース以外の遊び場や展示のスペースもショーが終わるとともに、通路が人で埋まってしまうくらいの混雑。しかも、これも皆さんの口コミにあったように、遊び場は前より少なくなったし、ボールプールは、人が混雑していて小さい子は危なくてとても入れません。親も中まで入れないから危険です。展示スペースのものも、開くかと思って伸ばしたドアは開かないし、動くかと思って触ったのは、動かず。パン工場の中の置物パンはすでに手垢で黒くなっています…💦💦前のほうが遊べるスペースが多かったように思うし、皆さんの口コミにあった虹色滑り台が無くなり残念です。有料スペースの3階の中でそれなりの工夫はされてるんだと思うんですが、前より入場料が上がり1歳から大人と同じ入場料かけてまでの価値かと言われると…微妙です。でもアンパンマン 大好きな娘は色々なキャラクターの名前を覚えてきて見てるだけでも楽しそうにしてました。ウィークデーとかで混雑が落ち着いたら再来はあるかもなーというとこです。アンパンマンやキャラクターメインでなく、遊びをメインになら、混雑時は行かないほうが無難かなと思います。
おでかけの参考になったらクリックしてね!