スポット100,338件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
mitosaさん
お出かけした月:2019年9月
多分もう2度と行きません。がっかりしました。平日に行ったので貸切状態でしたが、おもちゃや遊具など古く残念でした。授乳室も沢山あり、オムツを捨てられたので良かったですが、授乳用のイスがプラスチックの海の家のイス、、、なんでこのイス、って思わず独り言言ってしまいました。しかも人通りの多い場所にあるし、扉は無くカーテンなので風でヒラヒラ、気になってゆっくり授乳できません。空いていてもヒラヒラしてるのに混んでいたら余計に気になると思います。5階は大きい子もいるフロアで有料のものばかり。楽しそうなのはすべて有料でした。もう少し大きくなり物事がわかるようになっていたら、有料のものばかりさせられそうでした。4階は0-5歳、0-3歳と分けられていましたが、どこに行ってもタバコ臭い。5階に喫煙所がありましたがなぜか4階がタバコ臭く遊んでられませんでした。そして0-5歳の遊び場にあるふわふわの滑り台、とても0-5歳向けとは思えない登り口で、もうすぐ2歳の息子を2メートル近く持ち上げないと滑れない。大人が登るのもやっとでした。堺の某プレイランドの同じような滑り台は息子1人でも登れるものも多いのに、、、なぜあの滑り台を0-5歳向けの遊び場に置いているか謎です。大人の入場料も高いし、車で行かないと誰も行かないと思うのに駐車料金のサービスもないし、最悪だと思いました。
おでかけの参考になったらクリックしてね!