スポット99,865件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
ニモさん
お出かけした月:2019年9月
イルカショーは、時間を合わせていくのがオススメです。また、京都の魚がたくさん見られてイワシの大群は見てて飽きないです。オットセイが素早く動く姿や、ゴマフアザラシの可愛い休憩する姿が愛おしくなりますよ。ペンギンを真下や泳いでる姿を様々な角度から見れたり、クラゲや小さな熱帯魚、チンアナゴ、甲殻類、オオサンショウウオ、京都の川魚など様々な海の生き物が見られます。ただ、規模は小さいので全部見て回るのに時間はかかりません。休憩施設が充実していますので、夏や寒い時期、雨の時などには、お弁当を持って食べるのがオススメです。また、秋や春は目の前が梅小路公園ですので芝生でゆっくり過ごすのが良いと思います。京都の子持ちの人は、年パスを必ずと言っていい程持っていますので(2回行ったら元が取れる)何度も利用しますが、他府県の人にとってはとても高い入場料じゃ無いかなと思います。入場料金を支払わなくても使える綺麗な授乳室や、トイレが入り口入ってすぐ左にあるので、梅小路に行くだけの人にとっても本当に便利ですよ。
おでかけの参考になったらクリックしてね!