大阪市立自然史博物館の口コミ「恐竜が怖くないと言い張る3才の我が...」
大阪市立自然史博物館の口コミ詳細
恐竜が怖くないと言い張る3才の我が子に、恐竜の本当の大きさを教えようとココに来ました。
虫や他の生き物の標本や剥製の他に、恐竜の化石やレプリカがあり、鯨の骨もあり、大人からしても少しばかり迫力はありました。
恐竜だけで見るには化石だけですし、一部屋分だけで、少し物足りなさはあるかもしれません。
うちの子は「大っきい〜!!」と叫びながら大興奮して、恐竜のフロアを何周もグルグル回ってたので、幼児は大満足なのかもしれません。
一部ナウマンゾウの歯を触れたり、恐竜の足跡の所に入ってみたりも出来ました。
2階には、鯨の骨の他に人間や色んな動物の骨がある他、子供達が自分でスイッチや自分で動かす事で生物の生体を学べるブースなどがあり、意味が分かってなくても楽しめたようです。
恐竜以外興味なくても、そういった所があるので、小さいお子さんを連れて行きやすいです。外に出ても植物園もあるし、ちょっとした公園?になっていて散策が出来そうです。
うちの子は興奮し過ぎたからか、見終わるとすぐ帰ると言って見れませんでしたが。
長居公園の中なので、すべり台などもありますし、時期によってはイベントもしてますし(本日はラーメン博してました)博物館への道中でも楽しめそうです。
大きさだけでは怖がらなかったので、どこか恐竜のテーマパークに連れて行くキッカケになりました。
スポット名 | 大阪市立自然史博物館 |
---|