スポット100,346件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
さやかさん
お出かけした月:2021年2月
公園にはいってすぐ、風力発電の風車があります。季節のよいときに行くと、お花の間を歩いていく階段とスロープがあります。入り口から丘を登りきったところに、温室があり、バナナやハイビスカス、サボテンなど色々な植物が楽しめます。ほどよい距離に自動販売機もあり、飲み物は手に入ります。そこからさらに奥に進み、したに下がる階段か急な坂道を下るとアスレチックがあります。木製のものは老朽化で遊べませんが、プラスチックのものは遊べます。階段のある滑り台と、階段のない壁を登るタイプの滑り台乗り場、スライダー、砂場、ブランコなどがあります。滑り台は、何本かありその中でも坂道付近にある滑り台はとてもスリリングなスピードになっていますので、子供たちがとても喜んで滑っている様子でした。幼児などはスライダーのほうへ延びている滑り台が安心して滑れました。遊具からトイレまでは距離としては近いですが、アップダウンがかなりあります。トイレはきれいです。レストハウス内の奥にあるおそばやさんがおいしかったです。ちょっとしたお菓子(そばのみの煎餅など)売ってました。暖かい季節に行くと、お散歩にとてもよいところだと思います。寒いときに行ったときは、温室などで植物をみるのもおすすめです。温室の中には金魚、鯉などいました。公園奥のほうに吊り橋もあります。
おでかけの参考になったらクリックしてね!