スポット100,327件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
Taichoさん
お出かけした月:2021年12月
養殖真珠発祥の地であるミキモト真珠島にママの希望により訪問しました。入島料は、大人1650円、子供820円。今回は、鳥羽まるみえパスポート(ミキモト真珠島、鳥羽水族館、鳥羽湾めぐりイルカ島セット:大人4,600円, 子供2,300円)で入島しました。島内は非常に綺麗に整備されており、売店とレストラン、真珠博物館など島を一周回って楽しむことができます。ミキモト真珠島オリジナルのアクセサリーなど、とても美しい装飾品が販売されてます。海女ショーは、寒い中にもかかわらず、海女さんの実演を見せて頂きました。博物館ではスタッフの方々の対応が親切で、とても丁寧な説明をしてくださり真珠養殖の事が素人ながらにもわかりやすく非常に勉強になりました。真珠の手術の解説を聞いたり、真珠の品質についての知識を得て、真珠の見方も変わりました。2階では、真珠の王冠や、世界の装飾品が多数展示されていました。私自身は、御木本幸吉記念館の方に興味をもって見させて頂きました。娘もアニメの方がわかりやすく面白いかったのでずっと見ていました。駐車場は、道沿いにミキモトパーク(600円)があり、道のトンネル抜けた先にも専用駐車場(600円)があります。
おでかけの参考になったらクリックしてね!