スポット100,346件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
兵庫県民 ポポコさん
お出かけした月:2022年5月
GW中は入場制限で昼は行列でした。3歳児連れてまともに並べないので、お弁当食べさせたりそこらで遊ばせながら過ごしてなんとか入場。 3歳は砂遊びやゴロゴロ楽しんでいました。砂細かくて私も素足でも痛くなかったです。サカナやヒトデ、タコ入った水槽があったり、こども向けの水鉄砲鬼ごっことか宝探しイベント等企画ありお兄さん達と沢山の子が盛り上がっていたり、楽しませてくれて親も嬉しい♡帰りにアサリは返却して、お土産として他のあさりを白ビニル袋に入れて持ち帰れました。帰宅して、砂抜き用意しましたが、あさりのお土産が思ったより多い。味噌汁、酒蒸し、パスタ、クラムチャウダー、あさりご飯…。どうしよう。持ち物は、砂遊び道具、着替え、お弁当、おやつ、レジャーシートは必須。ちょっと寒いから、羽織り。こどもの色んな対応に水があったら良いかなと思います。会場の駅の周辺駐車場が少ないですし、今回は一駅隣に停めましたが、電車の方が帰りに渋滞なくて良いかもしれません。
おでかけの参考になったらクリックしてね!