子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

滋賀県立びわ湖こどもの国の口コミ「GWに行ってきました。」

滋賀県立びわ湖こどもの国

滋賀県高島市安曇川町北船木2981
滋賀県人気ランキング週間3月間2年間5
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,623

GWに行ってきました。

幼児1.0

さん

お出かけした月:2022年5月

  • GWに行ってきました。

GWに行ってきました。
混むのを回避するため朝8時に自宅出ました。
当初1時間弱の見込みでしたが現地着は11:30😅
湖西線はめちゃくちゃ混みます。

また現地駐車場はキャパオーバーの為近隣道路全て塞ぐ形で渋滞します。誘導員等は一切居ないのでカオスの状態。


生活道路の為こちらの施設に関係無い人は発狂するんじゃないかと思うくらい車がビタ止まり。逆走して走行など当たり前のようにバンバン抜かしていきます。いつか事故しそう💦


近隣の方がよくやる休日の駐車場貸出(こども王国駐車場前自販機ある場所)のおかげで辛うじて停めれました。

中は開放的な場所でお好きに遊んで下さい状態。
建物内で昼食購入できますが、
激混みなのでお弁当等持ってきたほうがいいです。
量少ない、遅い、可もなく不可もない味、そして高いです。

未就学児が遊べるスペースは自宅のほうが
充実してるのでは? と思うほど何もありません。

施設内は全体的に3歳以上で活発にジャングルジムなどで
遊べるようになった子供ぐらいから楽しめる場所
かなとは感じました。


これだけ集客ある場所なんだから
設備のレベルアップ、従業員増員、駐車場拡大等
したらいいのになぁと素人ながらの意見です。


15時前に出ましたがまだまだ駐車場待ちしてました笑
そして案の定湖西線の渋滞と、、、
大型連休及び琵琶湖に入れる時期はこの辺り通らない方がいいですよ😅

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック