子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『雨に濡れずに新幹線をたくさん見ることができる』大宮駅の高橋せとかさんの口コミ

大宮駅

埼玉県さいたま市大宮区錦町630
口コミを書く施設情報を送る

大宮駅の口コミ詳細

2年前の口コミ

雨に濡れずに新幹線をたくさん見ることができる

幼児4.0

さん

お出かけした月:2022年6月

  • 雨に濡れずに新幹線をたくさん見ることができる
  • 雨に濡れずに新幹線をたくさん見ることができる
  • 雨に濡れずに新幹線をたくさん見ることができる
  • 雨に濡れずに新幹線をたくさん見ることができる
  • 雨に濡れずに新幹線をたくさん見ることができる
  • 雨に濡れずに新幹線をたくさん見ることができる
  • 雨に濡れずに新幹線をたくさん見ることができる
  • 雨に濡れずに新幹線をたくさん見ることができる
  • 雨に濡れずに新幹線をたくさん見ることができる

5歳息子と新幹線を見に行きました。

想像以上にどんどんやってきました。90分ほどで大宮駅に来るほとんどの新幹線を見ることができ楽しかったです。

【見ることができた新幹線】
●東北新幹線 E5はやぶさ、なすの
●秋田新幹線 こまち
●山形新幹線 つばさ
●北陸新幹線 かがやき
●上越新幹線 とき

【見ることができなかった新幹線】
北海道新幹線 H5はやぶさ
見たかったなぁ...

【新幹線改札までの行き方】
①大宮駅のホームに降りたら、どのルートでも良いので2階に行く(改札は出ない)
②2階の頭上の案内板に「新幹線」とあるので子供に見つけてもらいながら行く。
③新幹線乗り換え口を見つけたら、ズラッと並んでる券売機で入場券140円を購入する。
④新幹線改札を通り、新幹線ホームに行く。

とにかく大宮駅の改札を出ずに、新幹線の改札を見つければゴールです。エレベーターは探せばあります。
入場券は、駅員さんに聞けば教えてくれます。

【お勧めのホーム】
13番線〜18番線まであります。15番〜16番ホームに行くと、空いてますし両隣のホームの新幹線を見ることができてお得です。

【新幹線改札内】
ニューデイズとお弁当屋さんがあります。両者とも商品数少ないです。
待合室内にはベビー休憩室がありました(画像)。
トイレも自販機もあります。

見たい新幹線が来るまで待つときは、食べ物があると便利です。
新幹線改札内のお店は子供が食べられる物が少ないので、エキュートで買って行った方が楽しいですし、商品数が豊富です。

スポット名大宮駅

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事