スポット100,239件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
ヒポポタマスさん
お出かけした月:2022年7月
2歳の娘と0歳の息子と3人で平日2時くらいに行きました。夏休み中なので、人がたくさん居るかなぁ〜と思いましたが、気温が高かったせいか誰もいませんでした!私達も、最大限の対策をして行きましたが、この日は風が強くミストも出ているので凄く過ごしやすかったです!定期的に池はお掃除が入るみたいでとてもキレイでした( ◠‿◠ )娘は初めてのじゃぶじゃぶ池だったのでとても喜んで、最後も帰りたくないと泣き出す程でした。2歳児が入って1番深い所に行ってもふくらはぎくらいの深さ、ぬめりもまったく無く、山の上に水を出す機械があり下まで流れてくる様で透明で水が綺麗でした!お外なので当たり前ですが、虫がけっこう居たので今回は水遊びサンダルで入りました。0歳児も1番浅い所に抱っこしながら浸かれました。少し離れた場所に健康器具?的な物があります。ここにある大きな2本の木の下はいい感じの日陰で1番涼しく快適でした!トイレは2箇所あります。駐車場はかなり分かりにくい場所で更に道幅かかなり狭いです。周りは畑・田んぼ、目印は水門?くらい(・・;)入る時は何も感じませんでしたが、出る時何故か苦戦しました(我が家は大きめSUV車)駐車場までの道も対向車とすれ違えない狭い道なので、譲り合いながら進みました。私は事前にストリートビューで道を確認してから行きました。駐車場は広く、1番奥(水門?ダム?)が池に近いです。川の橋を渡って行くのが近道ですが、階段が急なのでベビーカー持ち運びは大変だと思います。少し遠回りになりますが、迂回する道もあります。川遊びもできる様ですが、流れが早くコケも生えていたのでもう少し大きくなってからかな、この日は小学生男の子達が浮き輪を使って遊んでいました。あと、じゃぶじゃぶ池と川を挟んで道路がありますので飛び出さない様注意です(公園入り口は1本ポールが立っているだけなので飛び出し防止はありません)公園内、日陰がほとんど無いです。日傘などあると良いです。1時間半くらい遊んで帰りました。近くにコンビニや自販機は無いので、行く前に何かしら買って持って行ったほうがいいです!夕方近くになるとワンちゃんのお散歩に来る方や、地元の子供さんが来ていました。少し遠いですが、スカイツリーがキレイに見えます!
おでかけの参考になったらクリックしてね!