スポット100,155件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
Polarisさん
お出かけした月:2022年7月
親子内覧会で当選し、訪問しました。正直、音と光ということで子供は楽しめるのか不安でしたが、すごく楽しんでいました!上の子(もうすぐ4歳)は光で木々の色が変わったり、卵みたいなオブジェや池に浮いてるランタンみたいなのがディズニーみたいと最後まで楽しめてました。下の子(1歳半)もオブジェにさわれるのと暗い公園がめずらしいらしく楽しんでいました。ただ説明にも書いてますが、ベビーカーの移動はかなり危険かも…。一部入れないエリアがあるのと、池の近くは歩いててもわからないくらいのゆるい傾斜があり、特に女性が押すのは大変でした。また、池の近くなので風が気持ちいいですが、子供たちは汗だくなので虫よけもあるといいと思います。ベビーカーが入れないエリアは子供たちが自由に歩けるので楽しんでましたが、大人がかなり気をつけないと大きなオブジェと木々と暗闇(そして、近くの池)で子供がどこかに行くとわからなくなりそうでヒヤヒヤします。ですので、歩きたがる子で手を繋ぐのを嫌がる子は迷子防止の紐付きリュック等があると安心かもしれません。それと、真っ暗なので地図を貰ってもどこを歩いてるのかわからなくなり、何度か迷子になりました。(うちだけかもですが…。)フラッシュやきつい光のものはダメかもしれませんが、地図を確認したり足元が確認できるようなものがあると安心だと思います。昼間とは違い夜の植物園はなかなか入ることができないので、植物園によく行く人も初めての人もそれぞれ色々と楽しめるイベントだと思いました。
おでかけの参考になったらクリックしてね!