子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『小学生の方には物足りないでしょうが...』キッズランドのsteelwoolさんの口コミ

キッズランド

埼玉県志木市本町5-26-1 マルイファミリー志木 7階
口コミを書く施設情報を送る

キッズランドの口コミ詳細

2年前の口コミ

小学生の方には物足りないでしょうが...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2022年7月

小学生の方には物足りないでしょうが、園児、特に未就園児なら充分に手ぶらで遊べます。スペースは程良い広さで、未就園児以下の子どもにとっては動き回るのにちょうど良く、また、保護者にとっては目の届き易い広さだと感じました。
遊具も綺麗に手入れしてくださっており、床や壁のクッションも万全(子どもも私もここの床のふかふか加減が大好きです)子ども家庭支援センターの豪華版の様な気楽さで、雨の日や暑い日などはついついここに吸い寄せられてしまいます。平日午後から夕方にかけては空いていて快適です。

主に以下四点を肝に銘じた上でならばとても気軽に楽しく過ごせる場所かと思います。
●受付をする以外は監視スタッフ等は基本的に不在である事
●荷物を置いておける鍵付きロッカーや棚は無い事
●遊んでいる過程で赤ちゃんがそこにある物(おままごとセット等)を口に入れてしまったとしても、それをどうするか(家庭支援センターの遊び場にあるような、口に入れた物を避けて後で施設の方がまとめて消毒する為の箱或いはその場ですぐ拭ける消毒液やワイプ等は、先日の往訪時点では施設側では用意されていませんでした。良し悪しは別として、必ずしも持参した消毒ティッシュで拭いている保護者の方ばかりではありません。)は保護者の方それぞれの対応に委ねられている事
→2022年9月上旬に再訪した際は、液晶ディスプレイの下の口に入れてしまった物を入れる箱が設置されているのを確認出来ました!後で消毒してくださるそうです。今まで私が見落としていたのかも知れません。
●ゲームコーナーの奥に位置している為、行き帰りにトミカや可愛いお菓子が積み上げられたクレーンゲームエリアを通過する際、保護者には緊張感が走る場合があります(笑)

スポット名キッズランド

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事