スポット100,143件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
kirichanさん
お出かけした月:2014年5月
パパと5歳と1歳の子供と4人で行きました。大人の入園券は持っていたので5歳の子供のみ京阪線の枚方公園駅で600円で購入しました。(通常800円)京阪線に乗って来たことが分かれば未就学児のみ安く購入が出来るのでちょっとお得です。ひらかたパークの入り口に到着。朝の10時過ぎに着いたのですが、各チケット売り場は20〜30人前後いると思われる列がありました。チケットは全員分あったので、そのままゲートへ。今回の目的はプリキュアショー。まずは野外ステージへ向かいました。野外ステージまでゲートからなかなか遠い(~_~;)途中にいる動物と触れ合いながら上り坂を上り、野外ステージに着いたときは10時40分になっていました。11時からプリキュアショーを見て、その後、木陰の下にレジャーシートを引いてお弁当を食べました。乗り物の場所にいると木陰もほとんどなく、レジャーシートをひくことは難しいのですが、野外ステージの辺りまで行くと木陰もたくさんあり、ゆっくりとお弁当が食べれます。お昼ご飯の後は乗り物へ。コーヒーカップやダービー、アンパンマンなど6種類の乗り物に乗りました。1歳の子供は最初に乗った乗り物が怖かったのかその後は全く乗らず。1歳の子供でも大人同伴であれば乗れる乗り物が多く、乗り物が好きであれば、フリーパスを購入してもよいかもしれません。乗り物には興味をしめさなかったものの、アンパンマンを見つけては近寄って行き、あちらこちらを散歩しては雰囲気を楽しんでいるようでした。5歳の子供は1人で乗れる乗り物が増えたのが嬉しいらしく、1人で乗れる乗り物を見つけては1人で乗っていました。ひらパー兄さんの思い出アトラクションとされているものは若干列が出来ていましたが、それ以外はほとんど並ぶこともなく、乗ることが出来ました。そうこうしている間に帰りの時間となりました。暑かったけど、楽しかったです。プリキュアショーを見て、握手をしてもらった1歳の子供はプリキュア大好きになりました(;^_^Aひらかたパーク内で使ったお金入園券 600円乗り物 300円×8(パパと2つの乗り物に一緒に乗ったので)合計 3000円あまり乗り物に乗っていない&お弁当持参だったためか、思ったより安くすみました。もう少し暑さが和らいでから、また乗り物に乗りに行きたいです(^-^)/
おでかけの参考になったらクリックしてね!