スポット100,426件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
megumimiさん
お出かけした月:2022年9月
2022年9月23日(金曜祝日)遅いチェックイン遅いチェックアウトでゆっくりくつろぐ長男(小学4年)+次男(年長)+夫+私で行きました。しあわせの村に着く直前で雨が止んだので、遊具は使いたい放題でした。本当なら三連休で混むはずだったろうキャンプ場も一泊目は空いてました。チェックインが遅めなんですが、その分チェックアウトも遅めです。撤収に余裕ができるし昼ごはんもやれてしまうので、すべてがゆっくりな我が家にはこの時間帯は合っていました。今回も電源ブレーカーにゴキがいた…設備が整ってるから快適でいちゃうんだろうな…マイナスポイントはそれだけです(冬ならいないのかも)。以下自分用覚え書き。●気温と服装・昼22度前後。半袖Tシャツ+ジーパン、子どもたちは半袖半ズボン。動き回るのでジーパンですら暑く感じる・夜間18度前後。子どもたち半袖パジャマ、私は長袖Tシャツ+パーカー+スウェット+冬用モコモコ靴下、夫は半袖半ズボンで寝て「寒かった」二日目は長袖長ズボンで寝る●キャンプ用品など・寝袋の下にはフロアマットとエアマット。私はdodソトネノキワミ使用、全然痛くない!快適!いつもひいてる銀マットはひかなかったけど問題なし。夫はソトネノキワミではなかったので背中が痛いと言っていた。・薪は1日で段ボール2箱分焚くのがベスト。今回は加減がわからず6箱持っていったので無理やり焚き火した。
おでかけの参考になったらクリックしてね!