しあわせの村の基本情報
しあわせの村の施設紹介
広々とした敷地内では、アスレチックやプール、家族でのキャンプが楽しめるよ
神戸の中心地、三宮から車で約25分。
花と緑に溢れる総合福祉ゾーンが「しあわせの村」です。
広大な自然に囲まれたしあわせの村では、
芝生広場で楽しく遊びまわったり、日本庭園でのんびりすることができますが、
なんといっても充実したキャンプ施設がその目玉です。
広大な敷地にオートキャンプ場、テントキャンプ場、デイキャンプ場が
設けられ、バーベキューサイトもゆったりとしたスペースがあります。
また、屋内に温水プールがあります。
通年営業で温水なので夏でも冬でも子どもたちと快適に遊べますよ☆
しあわせの村の口コミ(32件)
しあわせの村の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | しあわせの村 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しあわせのむら |
住所 | 兵庫県神戸市北区しあわせの村1番1号 |
電話番号 | 078-743-8040 ※プールのお問い合わせ先です。 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 プールの営業時間です。 |
定休日 | 火曜日 ※但し、春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、冬休み期間、祝日は無休です。 |
子供の料金 | 冬季中学生以下:250円 |
大人の料金 | 冬季500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | 阪神高速北神戸線 しあわせの村出口から約1km |
近くの駅 | 藍那駅、西鈴蘭台駅、名谷駅 |
駐車場料金 | 500円 |
駐車場詳細 | P2駐車場:普通車用 224台、障がい者用 1台、大型車用 無し P3駐車場:普通車用 160台、障がい者用9台、大型車用 6台 (プールへの最寄りの駐車場です。) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【プール情報】 プールの種類:温水プール,幼児プール レンタル品:有り(水着)詳しくはお問い合わせください。 テント設営:不可 売店あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | 駐車場あり 食事持込OK レストラン 売店 オムツ交換台 授乳室あり ベビーカーOK |
関連ページ |
しあわせの村周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市北区2025年01月18日 00時00分発表
1月18日(土)
晴れ
最高[前日差]
8℃[+2]
最低[前日差]
-2℃[+1]
1月19日(日)
晴れ のち 雨
最高[前日差]
11℃[+3]
最低[前日差]
0℃[+2]