子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『沖縄の自然に触れ、元気をもらう場所!』ガンガラーの谷のさちさんの口コミ

ガンガラーの谷

沖縄県南城市玉城字前川202
口コミを書く施設情報を送る

ガンガラーの谷の口コミ詳細

2年前の口コミ

沖縄の自然に触れ、元気をもらう場所!

小学生5.0

さん

お出かけした月:2022年8月

  • 沖縄の自然に触れ、元気をもらう場所!
  • 沖縄の自然に触れ、元気をもらう場所!
  • 沖縄の自然に触れ、元気をもらう場所!
  • 沖縄の自然に触れ、元気をもらう場所!
  • 沖縄の自然に触れ、元気をもらう場所!

沖縄の自然に触れ、元気をもらう場所!
ベビーカーは無理。子供抱っこは足元注意!

10歳・7歳の子どもを連れて行きました。

まず最初にガンガラーの歴史や発掘物などの説明を受けた後、一人ずつさんぴん茶が入った水筒を受け取りツアースタートです。
ガイドさんがひとつひとつ立ち止まって丁寧に説明をしてくださり、子どもたちも質問を挟みながら興味深く聞いていました(普段はまるで集中力のない二人です)

最初はケイブカフェという、洞窟の中に作られたカフェから出発し、最後はおきなわワールドの中に出ます。
おきなわワールドを特別出口から出たところで解散です。
ガンガラーの駐車場は解散場所から道を挟んですぐ向かい側になります。

服装は私たちはいろいろな口コミを調べて半袖・長ズボン・スニーカー(このためだけに埼玉から持参)で臨みましたが、クロックスのような履き物の方もいらっしゃいました。
ただ、途中濡れてる石や岩があったり、急な階段を登る場所があるので、できれば履き慣れた靴で行った方が楽しめるかなと思います。
ツアーが始まるとトイレはないため、駐車場のトイレで用達ししてから向かいましょう!

スポット名ガンガラーの谷

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事