子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ガンガラーの谷の基本情報

ガンガラーの谷

沖縄県南城市玉城字前川202
口コミを書く施設情報を送る

ガンガラーの谷の施設紹介

鍾乳洞が崩れることによってできた谷間

沖縄県南城市に位置する数十万年もの時が作りあげた鍾乳洞が崩れることによってできた谷間です。このエリアでは、日本人のルーツであると考えられる港川原人が住んでいたと言われています。鍾乳洞跡や、港川原人の住居跡などを、専門のガイドと一緒にツアーで巡ります。コースの中には、高さ20メートルに及ぶ大主ガジュマルなどが育っています。また、ケイブカフェは「ガンガラーの谷」の入り口、鍾乳洞そのままのオープンカフェです。カフェでゆっくりとした時間を過ごすこともできます。

【ケイブカフェについて】
CAVE CAFEはガンガラーの谷ガイドツアー参加者のみご利用頂けます。
ご予約の無いお客様はご利用頂けません。事前にガイドツアーへのご予約をお願いいたします。
また、現在は軽食などは提供しておりません。

ガンガラーの谷の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

ガンガラーの谷

オフィシャルサイト
かながんがらーのたに
住所沖縄県南城市玉城字前川202
電話番号 098-948-4192
※電話受付時間:9:00~17:30(年中無休)
営業時間09時00分 ~ 16時00分
<ツアー出発時刻>10:00,12:00,14:00,16:00
※ツアー以外での入場不可
定休日無休
子供の料金

【ツアー料金】
・保護者〈大人1名:2,500円(税込)〉同伴の小学生以下無料
・学生証提示の中学生以上の学生:1,500円(税込)

大人の料金

【ツアー料金】
・大人1名:2,500円(税込)
 ┗保護者同伴の小学生以下無料
・学生証提示の中学生以上の学生:1,500円(税込)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス沖縄自動車道「南風原南」ICより約10分
駐車場料金無料
駐車場詳細無料(30台)
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
売店
感染症対策■ガンガラーの谷では、お客様とスタッフの健康と安全の確保を最優先に、衛生対策を講じた上で、営業をおこなっております。 必ず、事前に下記内容をご確認の上、ご参加をお願い致します。

●次のような方はご参加をお控えください。
①『マスク未着用』の方。 (但し乳幼児は除く。) ※マスク未着用の方の参加をお断りする場合がございます。 ※ツアー中は、熱中症等のリスクを考慮し、人との距離を確保した上で、マスクを外すことはできます。
②『発熱、せき、風邪の症状』がある方。
③新型コロナウイルス感染者または感染の疑いのある方と濃厚接触があった方。

●フィジカルディスタンスの確保に協力ください。
①受付への入場はツアー開始60分前からとさせて頂きます。
②お客様同士の間隔は広くとっていただくようご協力ください。
③受付には飛沫感染対策としてアクリル板を設置しております。
④ガイドツアーは、最大20名とし、間隔を空けてご案内致します。
⑤ケイブカフェはツアー参加者のみご利用頂けます。(ご利用はツアー出発前のみとさせて頂きます)

ガンガラーの谷周辺の天気予報

予報地点:沖縄県南城市2025年05月03日 12時00分発表

5月3日(土)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

26℃[+1]

最低[前日差]

18℃[0]

5月4日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

25℃[-1]

最低[前日差]

19℃[+2]

あなたにオススメの記事