子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『11月11日にオープンしたばかりの...』大丸梅田店のもぐさんの口コミ

大丸梅田店

大阪府大阪市北区梅田3-1-1 株式会社 大丸松坂屋百貨店 大丸大阪・梅田店
口コミを書く施設情報を送る
保存
72

大丸梅田店の口コミ詳細

2年前の口コミ

11月11日にオープンしたばかりの...

小学生5.0

さん

お出かけした月:2022年11月

  • 11月11日にオープンしたばかりの...
  • 11月11日にオープンしたばかりの...
  • 11月11日にオープンしたばかりの...
  • 11月11日にオープンしたばかりの...

11月11日にオープンしたばかりのニンテンドーオオサカへ13日(日)に行ってきました!
オープンして初めての日曜という事もありすごく混むんだろうなと思って調べてたら一階の水の時計前で整理券を配っているとのことヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
12日は朝の8時半で整理券配布終了とのことだったので、午前中にニンテンドーオオサカに入店したければ朝早く行かないとダメだと思って他の人の意見を見ていたら、始発で行っても12時頃入店の整理券って…

これは本腰入れて4時半着で並びはじめました。
これでもだいたい50番目くらいでした!!
先頭の方の人は3時頃に到着していたみたいです(゚o゚;;
5時半に整理券配布開始(これは待ち列の具合を見て決めるそうです)
10時半の整理券ゲット!!
入店まで時間あるのでファミレスに入って寝ました笑
大丸が10時オープンなので開店前に人の行列が…
整理券ないとニンテンドーオオサカに入れない事知らずに来ている人が多かったです。大丸の店員さんがニンテンドーオオサカへは整理券がないと入れませんとアナウンスしていました。その時点で整理券を取りに行っていた人が18時半の整理券だったようで帰っていってました。

13階にエレベーターで上がり、ニンテンドーオオサカのフロアに着くと、ポケモンセンターとかCAPCOMカフェもあるせいか、人がすごかったです。
整理券の10分前になると列にならび時間で入れてもらえました。
ニンテンドー東京も行った事がありますが、オオサカの方が売り場が広かったです。コジャケのキーホルダーをGETし、ゆっくりお店を見て、たくさんグッズが買えました。amiiboは初日で売り切れの為、販売はありませんでした。入荷未定とのことです。
オープン初日はレジで2〜3時間待ちと書いてましたが、今日は並ばずすぐに買えました!
朝早くてめっちゃ眠かったですが、楽しみにしていたグッズが買え満足です。

スポット名大丸梅田店

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事