子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『子供向けの施設はあまりないので、良...』佐野プレミアム・アウトレットのぬりかべさんの口コミ

佐野プレミアム・アウトレット

栃木県佐野市越名町2058
口コミを書く施設情報を送る
保存
265
2年前の口コミ

子供向けの施設はあまりないので、良...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2022年12月

子供向けの施設はあまりないので、良かった、評価ではありますがあくまで親の買い物にお付き合い…レベルでお考えください。
行きやすいので、1ヶ月に1回か2回ほど訪れます。いつも高速は使いませんが、インター付近とインターに近い側の駐車場は混雑しているイメージです。広いのでお目当てのショップがあるならできるだけ近い駐車場をチェックしておくといいかもしれません。
よくスーパーにあるようなカート、インフォメーションセンターではベビーカーの貸し出しがありますが、混雑時はないことも多いのでベビーカーをまだ使っているご家庭はできるだけベビーカーがあるとよいと思います。
子供には中央あたりに小さな公園があります。小さめの複合遊具が一台と、一人乗りシーソー?のようなものが2台くらいで、基本的に幼児さん向けです。遊んでいる子たちも大きくても6歳くらいかな?という感じ。授乳室と広めのおむつ交換場所は二ヶ所。事前に場所を確認しておくといいと思いますが、普通のトイレにもおむつ交換台はあります。
フードコートのお店は割と移り変わりが激しいのでチェックした方がいいと思います。我が家はフードコートではなく、レストラン太陽のグリルを使うことが多いです。キッズメニューがあります。当然時間帯によってはレストランもフードコートも混雑します。ランチなら11時過ぎくらいならすんなり店内に入れることが多いかな。
ミキハウス、ベベ、ナルミヤ系列店の他、ロンハーマン、ジェラピケ、ビームス、ポロ、ユナイテッドアローズなどにも子供服などがあります。ロンハーマンは小さくておしゃれなキッズコーナーあり。
LEGOの店もありますが、某ネット通販の方が安いこともありますので、購入の際にはご注意を。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事